ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【2位】米台が急接近、初の経済対話実現/台湾

 台湾と米国は11月20日、初の次官級協議「台米経済繁栄パートナーシップ対話(EPP)」をワシントンで開催し、期間5年の覚書(MOU)を取り交わした。中国が「一国二制度」を迫り、米中対立が深刻さを増す …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

鴻海、テレワークサービス強化/台湾

 鴻海精密工業傘下でテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)ソリューションを手掛ける香港上場の雲智匯科技服務(マックスナーバ・テクノロジー・サービシズ)は27日、鴻海が全額出資する持ち株会社を買収すると …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

サーバー受託の緯穎科技、グリーンエネルギー導入/台湾

 緯創資通(ウィストロン)傘下のサーバー受託生産大手、緯穎科技服務(Wiwynn)は28日、再生可能エネルギー電力販売事業者、瓦特先生(ミスター・ワット)とグリーンパワー(再生可能エネルギーで発電され …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

ウィストロン印工場、20日以内に稼働再開か/台湾

 インド・アジア通信社(IANS)の報道によると、電子機器受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)は、賃金未払いを原因とする暴動を受け生産を停止しているインド・カルナータカ州コーラール県のナルサプル工場 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【3位】コロナでクロームブック特需、電子業界に活気/台湾

 新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)に伴い、通勤や通学をせずに自宅でテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)やオンライン学習を行うため、ノートパソコン需要が喚起された。特にクラウドで …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

21年の半導体ウエハー価格、必ず上昇=GWC予測/台湾

 半導体用シリコンウエハー大手、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)の徐秀蘭董事長は28日、2021年の市況は今年より良くなり、来年のスポット価格は必ず上昇すると予測した。29日付工商時報が報じた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年12月29日

高級ホテルのビュッフェ、値上げラッシュ(トップニュース)/台湾

 新型コロナウイルス感染拡大で海外旅行が困難な中、人気を集めている高級ホテルの館内レストランのビュッフェで、値上げが相次いでいる。台北晶華酒店(リージェント台北、台北市中山区)は来年から平日も週末と同 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【4位】消費喚起の「三倍券」、経済効果1790億元/台湾

 台湾政府は7月から、新型コロナウイルス感染症流行で落ち込んだ個人消費を刺激するため、振興券「三倍券」政策を実施した。経済効果は10月末時点で早くも1,790億台湾元(約6,600億円)と試算され、当 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【5位】李登輝元総統が死去、台湾民主化の父/台湾

 初の直接選挙で総統を務め、「台湾民主化の父」と呼ばれた李登輝元総統が7月30日夜、死去した。97歳だった。戒厳令が解除された翌年の1988年に台湾出身者として初めて総統に就任、民主化を推進し、台湾人 …… 続きを読む

ニュース ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【6位】台中MRT、来年2月以降に開通延期/台湾

 台中市初の都市交通システム(MRT)路線、台中MRT烏日文心北屯線(緑線)は11月16日、試験営業を開始したものの、車両と車両をつなぐ連結器の軸(シャフト)が断裂していることが発覚し、22日に運行を …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。