経済部能源局(エネルギー局)はこのほど、再生可能エネルギーの2021年の電力買い取り価格案を明らかにした。太陽光発電、洋上(オフショア)風力発電をいずれも引き下げ、陸上風力発電は据え置く内容だ。洋上 …… 続きを読む
2日の台湾株式市場の加権指数は前日比103.47ポイント(0.75%)上昇の1万3,989.14ポイントで引け、2日連続で過去最高を更新した。ファウンドリー大手の台湾積体電路製造(TSMC)や液晶パ …… 続きを読む
書店・雑貨チェーン大手、誠品生活(エスライト・スペクトラム)は1日、電子商取引(EC)サイトをリニューアルオープンした。2日付工商時報が報じた。 呉董事長(中)は、価格よりも、生活を豊かにする …… 続きを読む
忠泰集団の李忠義董事長は1日、2022年第1四半期に台北市中山区の大直地区で、複合商業施設「NOKE忠泰楽生活」をオープンすると発表した。大直初の国際規格のスケートリンク「極光氷場」を併設する。初年 …… 続きを読む
6直轄市の市政府地政局が1日発表した11月の建物売買移転件数(売買による建物の所有権移転登記件数)は計2万4,594件で、前月比12.9%増、前年同月比24.9%増だった。低金利で、住宅購入意欲が続 …… 続きを読む
医療用品小売り最大手の杏一医療用品(メドファースト)は1日、桃園市楊梅区に新設したスマート物流センターの稼働を開始した。投資額は14億台湾元(約52億円)。同センターではビッグデータ分析とモノのイン …… 続きを読む
中華経済研究院(中経院、CIER)が1日発表した11月の製造業購買担当者景気指数(PMI)は前月比1.9ポイント上昇の61.2と、5カ月連続で50を上回る「景気拡大局面」だった。2日付工商時報が報じ …… 続きを読む
台湾国際造船(台船、CSBC)の鄭文隆董事長は、軍艦と風力発電関連の受注残高が900億台湾元(約3,300億円)に達したと明らかにした。同社は先月、利益が出ない商船の受注を停止し、軍艦や風力発電所向 …… 続きを読む
日本の福島第1原子力発電所周辺5県から台湾への食品輸入規制の解除を禁止した2018年11月の住民投票結果は、今年11月30日で2年間の効力が切れた。日本側は規制緩和を要求しているが、台湾側は及び腰と …… 続きを読む
【1位】米台初の経済対話実現、バイデン政権でも継続へ 台湾と米国は初の次官級協議「台米経済繁栄パートナーシップ対話(EPP)」を20日、ワシントンで開催した。期間5年の覚書(MOU)を取り交わ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722