ニュース 作成日:2008年10月15日
各国にビジネスセンターを保有し、レンタルオフィスや貸し会議室サービスを展開する、英リージャスグループ(Regus Group)が14日、台北市信義計画区の新光人寿・曼哈頓金融中心大楼に、同社と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月14日
台湾海軍が2005年から06年にかけ導入した紀徳級(キッド型)ミサイル駆逐艦4隻が部品調達の危機に陥っている。いずれも米軍の老朽化した退役艦を購入したものだが、米国では既に搭載兵器の部品は製造 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月9日
聯華電子(UMC)が8日発表した9月売上高は、前月比1.39%減、前年同月比23.62%減の80億5,200万台湾元(約250億円)だった。世界的な不景気から受注が減少しているが、市場予測をわ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月8日
中央存款保険公司(預金保険機構に相当)は7日、破綻(はたん)して公的管理下に置かれていた亜洲信託投資の売却入札を行い、英系のスタンダード・チャータード銀行が落札した。金融再建基金(RTC)はチ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月2日
生保大手の台湾人寿は1日、台北市中山区内のビルの土地、建物の購入を目指すことを取締役会で決議したと発表した。具体的な物件名は示されていないが、7日に売却入札が行われる亜洲信託投資本店ビル(松江 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年10月2日
中央健康保険局(健保局)が9月から病院の一般病床に対する給付金を、1ベッド(病床)当たり40~55台湾元引き上げ、876~1,180元(約2,880~3,880円)としたことに対し、消費者文教 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月29日
日本の預金保険機構に相当する中央存款保険公司(CDIC)はこのほど、公的管理下に置かれている亜洲信託投資の売却に向けた入札を締め切った。5行が買収に名乗りを上げたようだ。29日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月25日
自民党の麻生太郎総裁が日本の第92代首相に就任し新内閣が発足したことについて台湾各紙は25日、「世襲議員が多い」「麻生氏の友人の抜てきが目立つ」など日本の論調を交えて紹介した。 麻生氏 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月24日
中国の有害物質メラミン入り粉ミルクの台湾市場への流入が懸念される中、セブン-イレブン、全家便利商店(台湾ファミリーマート)、萊爾富(ハイライフ)は23日、メラミン含有商品は一切扱っていないと表 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年9月23日
中国の山東都慶(山東省)から粉末ミルクなどを調達する域内メーカー5社に対し、行政院衛生署は22日、製品のサンプル調査や抜き取り検査を行っていることを明らかにした。コーヒー飲料大手の金車集団(キ …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722