ニュース 作成日:2009年1月16日
現在チャーター便形式で運航されている空運の中台直航路線が、今年7月に定期便に格上げされ、双方の航空会社に以遠権も認められる見通しだ。実現した場合、空運直航は実施1年で完成を迎え、今後、路線や便 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月15日
【電子】 ・「TSMC・聯発科が半導体業界の最後の勝利者に」=モルガンスタンレー(商A2) ・ドライバICの揚智科技、「3月から売上上昇」(蘋B4) ・Qisda総経理、「本業業績は四半期 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月14日
交通機関の利用や買物、公共料金などの支払いが1枚の電子マネーカードでできる、本格的なキャッシュレス時代が台湾にも近く到来する。多業種で利用できる電子マネーの発行を銀行以外にも認める「電子票証発行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月14日
モルガン・スタンレーの王安亜執行董事は、液晶パネル業界の景気は今年第2四半期に谷底に達し、第3四半期には回復が期待できるとの見通しを示した。14日付工商時報が伝えた。 業界は昨年第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月14日
離島へのカジノ建設解禁を盛り込んだ「離島建設条例改正案」が立法院で承認されたことを受け、マカオのカジノ王として知られる何鴻燊(スタンレー・ホー)氏は12日、「好ましいことだ」とコメントし、台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月13日
【電子】 ・群創・AUO、CFOが交代(商B3) ・宏仁集団のUターン上場計画、台証証券との提携中止で中断(経A11) ・「ノートPC景気は他産業より良好」、林百里クアンタ董事長(経A12 …… 続きを読む
来週日曜日(1月18日)から、2009年3月31日までに生まれた台湾住民(外国人配偶者を含む)であれば受け取りが可能な、3,600台湾元(約1万円)分の「消費券」配布がスタートする。800億元 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月7日
裕隆集団は6日、新たな高級車自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の発表会を行った。裕隆は台湾での業績が頭打ちとなっており、LUXGENの成功に起死回生の期待を掛けている。しかし、グループ内部 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年12月26日
月間5大ニュース【6位】汚染粉ミルク騒動、飲食・小売業に打撃 少なくとも乳児6人が死亡した中国製の有害物質メラミン含有乳製品が9月中旬、台湾の食品市場に原材料として流入していることが発覚した。「ミスタ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年12月23日
 台湾名物のドリンク、パールミルクティーとは、太いストローで飲むタピオカ入りアイスミルクティーのこと。街中のドリンクスタンドに必ずあるといってもよい定番の人気商品だ。 ドリンクスタンド …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722