ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年9月23日

統一のセブン−イレブン、年内に上海1号店

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)がセブン-イレブンとガソリンスタンド(GS)の複合店舗1号店を桃園県にオープンさせたことに機に来台した、セブン-イレブン米国本社のボブ・ジェンキンス国際 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月23日

大ひんしゅく、ガソリンスタンドでBBQ

   台中県大里市の台湾中油加盟ガソリンスタンド(GS)、「東湖加油站」の従業員たちは、14日の中秋節に台風13号が来襲し、恒例のバーバキュー(BBQ)ができなかったことを悔やんでいた。そこで彼らは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月22日

伯朗コーヒー、メラミン検出で自主回収

   コーヒー飲料大手の金車集団(キングカー)は21日、自社ブランドの粉末ミルク入りインスタントコーヒーなど8種類の製品から有害物質メラミンが微量に検出されたとして、市場に流通する12万箱の自主回収 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月17日

台湾初GS併設コンビニ、22日オープン

   統一超商(プレジデント・チェーンストア)は16日、22日から域内初のコンビニ併設ガソリンスタンド(GS)をオープンすると発表した。セルフ給油方式のため、ガソリン1リットル当たり0.8台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月15日

統一超商、GS経営に参入

   セブン-イレブンで域内コンビニエンスストア業界のトップに立つ統一超商(プレジデント・チェーンストア)が、同ブランドでガソリンスタンド(GS)経営に乗り出すことが明らかになった。GSとコンビニエ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月12日

自動車市場、「来年も好転せず」

   低迷が続く自動車市場は、来年も好転が期待できず、良くても年成長率5%にとどまるという予測が11日、JPモルガン証券によって示された。主な理由として、▽新車の発売予定の少なさ▽国際原油価格の高止 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月11日

1〜7月のガソリン販売、5.8%減

 石油製品価格の高騰を受けて、今年1~7月に域内2,611カ所のガソリンスタンドで販売されたガソリンは561万4,000キロリットル(kL)で、前年同期比で5.8%減少した。ディーゼル油は225万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月11日

宝成集団、台中で大型ショッピングモール開発

 世界最大の製靴受託メーカー、宝成国際集団が主導する台中市の「整体発展区(総合発展区)」の第1区画自主再開発計画が、2009年初めに着手されるもようだ。台中港路と安和路の交差点角地に位置する4,0 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月10日

ムーディーズ、台湾の政府債格付けを据え置き

   信用格付け機関のムーディーズ・インベスターズ・サービスは9日、台湾に関する年次報告書で、台湾が発行する政府債に対する「Aa3」の格付け(ソブリン格付け)を据え置いた。ムーディーズは台湾の政府債 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月9日

半導体設備の調達、来年日本超えを予測

   国際半導体製造装置材料協会(SEMI)のスタンレー・メイヤー総裁兼CEO(最高経営責任者)は8日、台湾の半導体設備市場は来年53%成長して103億2,000万米ドル規模に達し、日本を抜いて調達 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。