ニュース 作成日:2020年6月12日
米国の医薬品メーカー、アボットが開発した新型コロナウイルスのIgG抗体検査試薬が先月、衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)の認可を取得した。同ウイルスのIgG抗体検査試薬の認可は台湾初だ。12日付自 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
ネットワーク設備メーカー、啓碁科技(ウィストロンNeWeb、WNC)は11日、南部科学園区(南科)での新工場建設に関する55億台湾元(約200億円)の投資申請が、台商(海外で事業展開する台湾系企業) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
経済部国際貿易局(国貿局)は11日、蔡英文政権が推進する「新南向政策」について、一部メディアが1~5月輸出総額で東南アジア諸国連合(ASEAN)向けが占める割合が15.9%と過去10年で最低を記録し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行で、長らく海外旅行に行けない状況が続く中、台北松山空港は市民に海外旅行気分を味わってもらおうと、7月2日、4日、7日の3日間、入境手続きや飛行機への搭乗などが疑 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
ノートパソコン受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は11日、ベトナムに第2工場を建設することを董事会で決議したと発表した。年内に生産を開始する予定だ。12日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
中華航空(チャイナエアライン)は、7月の台北(桃園)~東京(成田)線の運航便数(共同運航便を除く)を月7便へと、6月の4便から増便する。新型コロナウイルス感染症流行の収束傾向を受け、ビジネス客の往来 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
行政院は11日、ディスプレイ産業の高度化を支援する「台湾顕示科技・応用行動計画」を決定した。今後5年で177億台湾元(約635億円)を投じ、▽スマート小売り▽スマート交通▽スマート医療▽スマート娯楽 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
シンガポール系の電子商取引(EC)サイト「蝦皮購物(ショッピー)」は、6月18日前後に行われるインターネット通信販売の年央セールを開催中だ。6月4日に開設した3C(コンピューター、通信、家電)製品や …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
行政院は11日、新型コロナウイルス感染症流行で打撃を受けた芸術・文化産業を支援するため、映画館や書店などで600台湾元(約2,200円)分の消費が可能な「芸FUN券」(100元券6枚)を200万組限 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月12日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)の蔡力行執行長は11日、第2四半期の第5世代移動通信(5G)対応チップ出荷量は大幅に拡大し、下半期も好調が続くとの見通しを示した。12日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722