ニュース 作成日:2020年6月4日
新北市で最大規模となるショッピングセンター(SC)「宏匯広場」は3日、7月31日にプレオープンすると発表した。年内5カ月の売上高目標は18億台湾元(約66億円)。4日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月4日
行政院は4日午前、次世代半導体、第5世代移動通信(5G)、人工知能(AI)のハイテク産業の研究開発(R&D)センター設置費用を最大半額補助するプランを発表した。7年で予算100億台湾元(約360億円 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
交通部は3日夕方、公共交通機関で求めている新型コロナウイルス感染対策について、改札などでの体温測定やマスク着用確認は続けるが、入場後は社会的距離(ソーシャルディスタンス)を確保できれば7日よりマスク …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
新型コロナウイルスの影響で、今年は世界のスポーツイベントの多くが延期や中止を余儀なくされているが、世界バドミントン連盟(BWF)は先ごろ、ワールドツアーを9月の台北オープンより再開する日程を発表した …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
衛生福利部国民健康署(衛福部国健署)が2日発表した調査結果によると、台湾で2017年に新たにがんと診断された患者数は11万1,684人で、前年比5,852人増加し、過去最多を更新した。平均4分42秒 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
中央研究院(中研院)社会学研究所がこのほど、台湾の住民を対象に実施した世論調査によると、「中国政府は台湾の友人だ」という認識に「同意できない」とする回答が73%に達し、2012年の調査開始以来最高と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は3日、新型コロナウイルスの新たな感染確認はゼロと発表した。台湾での域内感染ゼロは4月13日から52日連続となった。指揮センターが先月発表した、防疫措 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
医薬品メーカー、晟徳大薬廠(センター・ラボラトリーズ)は2日、同社が出資する中国の新薬開発会社、北京加科思新薬研発(Jacobio Pharmaceuticals)が、開発したSHP2と呼ばれる脱リ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
労働部が2日発表した雇用動向調査によると、4月末と比べた7月末の雇用純増数は2万1,101人と前年同期から半減し、同期として過去11年で最低だった。労働部統計処の羅怡玲処長は、新型コロナウイルス感染 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2020年6月3日
台湾域内の新型コロナウイルス感染症流行の収束により、1日に医療用マスクの自由販売が解禁されたことを受け、コンビニエンスストアなどに続き、きょう3日からスーパーマーケット最大手の全聯福利中心(PXマー …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722