ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2020年1月3日

次期iPhone、モデムもTSMCが受注か

 30日付工商時報によると、アップルが2020年下半期に発売すると予想されるスマートフォン新機種、「iPhone12(仮称)」について、搭載プロセッサー「A14 Bionic」に加え、採用が見込まれる …… 続きを読む

ニュース 作成日:2020年1月3日

19年新車販売、43.9万台の高水準

 昨年の新車登録台数は43万9,836台で前年比1.1%増え、世界の新車販売が低迷する中、過去14年で2017年に次ぐ2番目の高水準を記録した。トヨタの台湾総代理店、和泰汽車や裕隆集団は、新車買い替え …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2020年1月2日

機械業界 工作機械・産業機械
自動化生産設備メーカー「鈦昇科技」 (E&Rエンジニアリングコーポレーション)

一、企業概要  鈦昇科技は1994年に設立され、半導体パッケージングとフレキシブル基板(FPC)の自動化生産・レーザー加工設備、プラズマ洗浄装置の研究開発と生産を手がけている。半導体、発光ダイオード …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年1月2日

機械業界 製造業全般
医療器材産業の振り返りとトピックス ——2019年第3四半期

一、産業概況 1.診断・測定用医療器材  例年、第3四半期は需要期に当たるため、2019年第3四半期の診断・測定用医療器材の生産額は前期比9.2%増の20億1,000万台湾元となった。  診断・ …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年1月2日

機械業界 エネルギー
再生エネルギー産業の振り返りと 今後の展望——2019年第3四半期

一、産業概況  工業技術研究院(工研院)産業科技国際策略発展所(産科国際所、ISTI)の資料によると、2019年第3四半期の台湾再生エネルギーの生産額は198億1,000万台湾元で前期比17.4%減 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2020年1月2日

機械業界 手動工具
手動工具産業の振り返りと今後の展望——2019年 第3四半期

一、産業概況  2019年第3四半期の台湾手工具産業の生産額は前期比1.0%増の185億6,000万台湾元、輸出額は同5.4%増の186億2,000万台湾元、輸入額は同24.4%増の13億7,000 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月27日

月間5大ニュース
19年10大ニュース【1位】台湾Uターン投資が加速、目標の3倍に迫る

 2018年の米中貿易戦争勃発を受けて、今年は電子業界などで台商(海外で事業展開する台湾系企業)による中国からの台湾への生産移転が加速した。台湾政府が今年開始した、ワンストップ型の台商Uターン投資促進 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月27日

月間5大ニュース
19年10大ニュース【2位】香港大規模デモ、一国二制度の現実に震撼

 6月9日、香港で特別行政区政府が制定を目指す「逃亡犯条例」に反対する住民100万人以上のデモが行われた。当局への大規模な抗議活動は今月も続き、警察当局が見せた激しい鎮圧に台湾の市民は恐怖を感じて、中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月27日

月間5大ニュース
19年10大ニュース【3位】郭台銘氏、総統選に挑戦

 電子機器受託生産サービス(EMS)世界最大手、鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏(69)が、国民党から総統選挙への立候補を目指し、最終的には断念したものの、発言や動向が大きな注目を集めた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年12月27日

月間5大ニュース
19年10大ニュース【4位】エバー航空、台湾業界史上最大のスト

 航空大手、エバー航空の客室乗務員が加盟する労働組合は6月20日、パーディアム(旅費日当)の引き上げなどを求めてストライキに突入した。宣言からわずか2時間後のスト入りで大きな混乱が発生、労使交渉は停滞 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。