ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年7月1日

モバイルゲームに毎月課金、ユーザーの63%【表】

 資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)が行った調査で、台湾のスマートフォンとタブレット端末向けゲームのユーザーの63.9%が、毎月1回以上ゲームの利用料を支払っていた。1日付工商時報が報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

法徳生技、米企業とドライアイ新薬開発

 ジェネリック医薬品(後発医薬品)大手、法徳生技薬品(ファーマダックス)の詹恵如董事長は、米国の製薬会社「Glia」と、ドライアイの新型治療薬の共同開発・ライセンス契約を締結したと明らかにした。法徳生 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

遠東新世紀、海外生産拡大に20億ドル

 化学繊維メーカー、遠東新世紀(ファーイースタン・ニューセンチュリー)はベトナム、米国、日本、中国での生産拡大に今後3年で20億米ドルを投じる計画だ。29日付経済日報が報じた。  ベトナム工場で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

株式・為替情報
株・為替(19年7月1日)

株・為替(19年7月1日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

コンプレッサーの瑞智精密、桃園の自動化ライン稼働

 コンプレッサー最大手の瑞智精密(リッチ・プレシジョン)は1日、桃園市観音区でコンプレッサー年産能力200万台の自動化生産ラインを稼働した。当初は労働力3割、最大で5割削減できる見通しだ。1日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

ハイウィン董事長、長男に交代

 工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)は28日の株主総会で役員改選を行い、董事長の卓永財氏が退任し、後任に長男の卓文恒氏が就任した。卓文恒新董事長はまた、蔡恵卿総経理と共に共同執行 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

コンパルとチャイナ・ユニコム、5G提携

 ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は28日、中国の通信キャリア大手、中国聯合網絡通信(チャイナ・ユニコム)と第5世代移動通信(5G)分野で提携すると発表した。両社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

PCBの18年生産額、台湾が世界首位

 工業技術研究院(工研院、ITRI)産業科技国際策略発展所(産科国際所)の統計によると、プリント基板(PCB)の2018年生産額は前年比6.31%増の691億米ドルで、過去最高だった。うち台湾メーカー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

iPhone新機種、初回出荷1割以上減か

 サプライチェーン関係者によると、9月に発表されるとみられるアップルのスマートフォン新機種「iPhone XI」シリーズの世界の初回出荷台数は、昨年に比べ10%以上の減少となるもようだ。台湾のサプライ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年7月1日

新Mac Pro、クアンタが中国で生産か

 米ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、アップルは今秋発売予定のデスクトップパソコン最上位モデル「Mac Pro(マックプロ)」の新製品を中国で生産するようだ。広達電脳(クアンタ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。