ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年6月20日

中揚光電、重慶工場計画を中止

 台湾最大のスマートフォン用光学レンズ金型メーカー、中揚光電は、米中貿易戦争を受けて、中国・重慶市での工場新設計画を取りやめ、東南アジアでの新工場建設を検討している。早ければ第3四半期末に決定する予定 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

台南紡織の薄型フィルム、TDKなど採用

 紡織大手、台南紡織(台南スピニング)は19日、熱昇華型プリンターなどを手掛ける誠研科技(HiTiデジタル)とその子会社でプリンター用消耗材を生産する謙華科技(CHCテクノロジー)と提携を結ぶと発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

TECOの給仕ロボット、モスへの導入拡大へ

 家電・機械大手の東元電機(TECO)は、独自開発した給仕ロボット「ミス・モスバーガー」をグループ傘下のモスバーガーから50台受注した。モスバーガーは、今年末までに少なくとも15店舗で導入する予定で、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

5G入札は12月、来年サービス開始に前進

 第5世代移動通信(5G)の周波数割り当て入札が今年12月9日に始まる見通しとなった。業界の従来予想より半年早まり、2020年の5Gサービス開始に向け一歩前進した。20日付工商時報などが報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

株式・為替情報
株・為替(19年6月20日)

株・為替(19年6月20日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

Q4に鉄鋼景気回復、CSC董事長が楽観【図】

 中国鋼鉄(CSC)は19日、定時株主総会を開き、翁朝棟董事長は「米中貿易摩擦は台湾にとって危機でもあり転機でもある」と述べた上で、台湾への発注シフトの他、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUター …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

貿易戦争による転注効果、サンポに恩恵も

 家電大手、声宝(サンポ)グループの陳盛沺総裁は19日、米中貿易戦争が続く中、電子業界の台商(海外で事業展開する台湾系企業)が同グループに米国向けディスプレイ製品の生産を委託する意向を示しており、台南 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

サムスン「ノート10」、台湾供給網が対応急ぐ【表】

 外電の報道によると、サムスン電子は8月7日にスマートフォン新旗艦機種「ギャラクシーノート10」を発表する見通しだ。証券会社は、台湾の部品サプライヤーは出荷を急いでおり、7~8月にピークを迎えると予想 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

受動部品の華新科技、「増産計画中断しない」

 受動部品大手、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)の焦佑衡董事長は19日、現在、川中、川下メーカーでは米中貿易戦争の影響で需要が低調となっているが、中長期的に見て車載用、第5世代移動通信(5G)向け …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年6月20日

アドバンテックのマレーシア事業、スマート工場向け開拓

 産業用コンピューター(IPC)最大手、研華(アドバンテック)は19日、マレーシアのドメイン・フォーカス・ソリューション・インテグレーター(DFSI)2社、アドバンテックのモノのインターネット(IoT …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。