ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2019年5月7日

ダイソン台湾総代理店、代理権回収観測を否定

 家電大手ダイソンの英国本社が台湾の総代理権を回収するとの観測について、同ブランドの台湾総代理店を務める恒隆行貿易(hengstyle)は6日、「変更はない」と否定した。7日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月7日

CSCの石炭貯蔵施設、屋内化に70億元

 中国鋼鉄(CSC)は6日、石炭の貯蔵施設の屋内化第1期工事に70億1,780万台湾元(約250億円)を投じることを董事会で決定した。環境保護を目的とする改善工事で、7月に着工し、2021年末の完了を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月7日

OPPOの低価格ブランド、リアルミーが台湾上陸

 中国のスマートフォン大手、OPPO広東移動通信が立ち上げた低価格ブランド、realme(リアルミー)は6日台湾で、スマホ「realme3」を発表した。本体価格は4,990台湾元(約1万8,000円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月7日

イノラックスの50インチ、Q1出荷で世界首位【表】

 市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)傘下のウィッツビュー・テクノロジーの統計によると、液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)は第1四半期のテレビ用パネル出荷枚数が前期比13.7%減、前年同期 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月7日

昆山の筐体工場に停止命令、キャッチャーなど受注狙う

 金属筐体(きょうたい)メーカー、華孚科技(ワッファー・テクノロジー)の中国子会社、昆山漢鼎精密金属(江蘇省昆山市)の工場で今年3月に7人が死亡する爆発事故が起きたことを受け、同社を含む全市のマグネシ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月7日

米中貿易戦争再燃、電子需要回復に懸念

 トランプ米大統領が中国からの輸入品2,000億米ドル相当に対する制裁関税を10%から25%に引き上げると表明したことを受けて、台湾では電子製品需要の回復が遠のくとの懸念が高まっている他、工作機械の中 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月6日

株式・為替情報
株・為替(19年5月6日)

株・為替(19年5月6日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月6日

知っておこう台湾法
第281回 会社設立に額面10元の株式発行が必要か

 台湾では多くの会社が1株当たり10台湾元(約36円)の株式を発行しているため、台湾で会社を設立する場合は、額面が10元の株式を発行しなければならないと誤解されることがよくある。この問題について、次の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月6日

地震後に「地割れデマ」拡散、容疑者起訴に批判も

 4月18日午後1時ごろ、花蓮県秀林郷を震源とするマグニチュード(M)6.1の地震が発生し、花蓮で最大震度7、新北や台中で震度5、台北で震度4など、各地で揺れが観測された。その直後に台北市の道路の修繕 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2019年5月6日

韓高雄市長の政見8項目、4つは推進困難=蘋果日報

 蘋果日報がこのほど、韓国瑜高雄市長の就任から4カ月余りを迎える段階で、主要政見8項目について、実行状況をチェックしたところ、4項目は推進が困難な状態であることが分かった。5日付同紙などが伝えた。 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。