ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年10月23日

9月の飲食業界、メラミン事件で14%減収

   経済部統計処が22日発表した9月の域内飲食業の売上高は、前月比14.1%減、前年同月比4.74%減の243億台湾元(約710億円)だった。前年比成長率は2005年2月以来で最悪。有害物質メラミ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月15日

円山大飯店が人員削減、金融危機で92人

   世界的な金融危機の広がりを背景に、人員削減や給与カットなどのリストラ措置を行う企業が増えており、円山大飯店(グランドホテル)でも14日、92人の人員削減が明らかになった。15日付蘋果日報が報じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月2日

台北市の9月住宅価格、4年ぶり最低に

   不動産仲介大手、永慶房仲集団の統計によると、台北市の9月の中古住宅物件の成約価格平均は、1坪当たり30万台湾元を切り、4年ぶり最低の29万8,000元(約98万円)となった。同価格は、馬英九総 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月26日

SARSで活躍の葉金川氏、衛生署長就任へ

   汚染粉ミルク問題での対応の不手際から25日辞任した林芳郁行政院衛生署長の後任に、総統府副秘書長の葉金川氏が就任することが決まった。26日付工商時報が報じた。  葉氏は2003年に新型肺炎 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月24日

中国からの輸出受注、7年ぶりマイナスに

   経済部が23日に発表した統計によると、8月の中国(香港を含む)からの輸出受注額は、前年同月比8.38%減の79億6,600万米ドルとなり、2002年2月(マイナス5.01%)以来約7年ぶりのマ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月29日

航空2大手、上半期業績が過去最悪に

   国際原油価格高騰による航空燃油の値上がりを受け、中華航空(チャイナエアライン)と長栄航空(エバー航空)は上半期、2社合計で過去最悪となる約125億台湾元(約434億円)の損失を記録した。航空燃 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月28日

景気てこ入れ、政府が緊急措置

   7月の景気対策信号が後退を示す「青」になった。新型肺炎(SARS)がまん延した2003年6月以来のことだ。景気低迷を受け、行政院景気対策グループは27日、緊急経済措置8項目を決議した。製造およ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月26日

中国からの輸出受注、急ブレーキ

 経済部が25日発表した輸出受注額統計によると、7月の中国からの受注額は80億米ドルで前月比で8%落ち込み、これまで2けた成長を維持してきた前年比成長率が2005年以来最低の1.73%まで急降下し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月26日

今後半年の景気見通し、悲観企業が増加=台経院

   今後半年間の景気見通しについて、楽観する企業の割合は前月比4.4ポイント下落の28.9%となり、悲観する企業の割合は2.4ポイント上昇の27.8%となった。台湾経済研究院(台経院)が発表した8 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月19日

台北〜SF直航便、ユナイテッド航空が9月で運航停止

 米ユナイテッド航空は、航空燃料高騰の影響および台湾市場の航空券価格が近隣地区と比べ安すぎ、採算が合わないとして現在1日1便運航している台北~サンフランシスコ直航便の運航を9月2日から停止する。運 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。