ニュース 作成日:2018年8月27日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は24日、第4四半期の台湾域内向けオファー価格を1トン当たり平均326台湾元(約1,180円)、1.4%引き上げると発表した。上げ幅は市場の予想を下回った。25日付経済 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
米中貿易戦争で米国が中国製品に追加関税をかけたことで、台湾企業への発注シフトが出始めている。特にネットワーク機器は、米国やオーストラリアが中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)や中興通訊(Z …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
小米集団(シャオミ)は24日、リストバンド型ウエアラブル(装着型)端末の新製品「Miバンド3」を台湾で発表した。価格は865台湾元(約3,100円)で、今月28日より公式ウェブサイトなどで販売する。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
鴻海科技集団(フォックスコン)は今週から、各事業群の上級幹部が経営見直しの結果と今後の展望を共有する会議を順次開催する計画で、クラウドサービスや通信ネットワーク事業を担当するFG事業群が27日、中国 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
金属筐体(きょうたい)大手、可成科技(キャッチャー・テクノロジー)は、米アップルのスマートフォンiPhone新機種のうち、液晶ディスプレイ(LCD)搭載機種に占める同社の供給割合が60~65%へと、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
液晶パネル大手、友達光電(AUO)と群創光電(イノラックス)は、第4四半期にミニLED(発光ダイオード)パネルの量産を開始するもようだ。26日付工商時報などが報じた。 AUOは、29~31日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
液晶パネルメーカーの新規生産ラインの稼働が相次ぐ中、パネル部材の偏光板が供給不足となっており、明基材料(BenQマテリアルズ)、誠美材料科技(CMMT、旧奇美材料)などの偏光板メーカーは下半期の利益 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
経済部の統計によると、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の2017年の研究開発(R&D)費は799億台湾元(約2,900億円)と前年比13.5%増加し、製造業(上場・店頭公開企業 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2018年8月27日
携帯電話用半導体大手の米クアルコムは24日、台湾に運営・製造工程・検査センター(COMET)を設置すると発表した。同社は先日、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)から公平交易法(独占禁止法 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722