ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年6月12日

デルタのEV事業、大口受注獲得

 台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の海英俊董事長は11日、電気自動車(EV)市場の成長を見込んで3月末に米デトロイトに事務所を開設し、既に大口受注を獲得したと明らかにした。12日付経済日報が報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

亜洲光学の潜望鏡式レンズ、年末にも出荷開始

 光学機器受託生産大手、亜洲光学(アジア・オプティカル)の頼以仁董事長は11日、同社が開発した、光学5倍ズームを実現する潜望鏡式レンズシステムは既に多くのスマートフォンブランドから認証を取得し、今後製 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

株式・為替情報
株・為替(18年6月12日)

株・為替(18年6月12日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

ウィンボンド12インチ工場、9月に着工へ

 半導体メモリー大手、華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)の焦佑鈞董事長は11日、同社が南部科学工業園区(南科)高雄園区(高雄市路竹区)で進める12インチウエハー工場の新設計画について、9月に着 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

パワー半導体、受託価格を引き上げ

 中堅ファウンドリーの台湾茂矽電子(モセル・バイテリック)、漢磊先進投資控股(エピシル・ホールディング)、世界先進積体電路(VIS)、新唐科技(ヌーボトン・テクノロジー)などはMOSFET(金属酸化膜 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

受動部品の供給不足、ヤゲオ「緩和の兆し見えず」

 受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は11日、インターネットを通じて業績説明会を行い、陳泰銘董事長が、受動部品の供給不足は緩和の兆しが見えず、各社が生産能力を拡充しても供給は需要に追い付かないと現状を説明 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月12日

上場企業の5月売上高、輸出好調で過去最高に

 上場・店頭公開企業の5月売上高が11日出そろい、全社で前月比6.5%増、前年同月比14.47%増の2兆7,970億台湾元(約10兆4,000億円)と、非需要期ながらも輸出が好調で、5月としての過去最 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月11日

豪雨に警戒、13日から梅雨前線停滞

 中央気象局によると、梅雨前線があさって13日から台湾付近で停滞し、西南からの温かい湿った季節風と重なって、13日から18日にかけて台湾全土に豪雨をもたらす恐れがある。観測資料の調っている2000年以 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月11日

台湾名義で東京五輪へ、日台団体が推進活動

 2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに「チャイニーズタイペイ(中華台北)」ではなく「台湾」名義での参加を目指す21の民間団体が10日、台北市西門町で合同記者会見を開き、実現に向けて …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年6月11日

「孤立主義は取らない」、蔡総統が強調

 蔡英文総統は8日、台湾と外交関係を持つエスワティニ王国(旧スワジランド)の国王ムスワティ3世の訪台に合わせ、両国による経済協力協定の調印式に出席した席上、「台湾の国際参加は困難だが、『孤立主義』は考 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。