ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年3月9日

中国への人材流出、台湾政府も一因=AUO

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪(ポール・ポン)董事長は8日、中国が先月末に発表した31項目から成る台湾の企業と勤労者に対する新たな優遇措置について、確実に台湾の人材に対する誘引力を持つと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月9日

液晶パネル供給過剰、2年後に常態化へ=AUO

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪(ポール・ポン)董事長は8日、中国における生産能力の拡充速度から、2年後にはパネルの供給過剰が常態化するとの見方を示した。こうした局面に同社は▽最適な規模の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月9日

STBチップのアリ、印DTH企業から受注

 セットトップボックス(STB)用チップの揚智科技(アリ)は、衛星放送直接受信(DTH)サービスを手掛けるインドのビデオコンd2hから、ハイビジョン(HD)画質の新型STB向けを受注したと明らかにした …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月9日

アップル供給網リスト、台湾メーカー42社に増加

 アップルが8日発表した上位200社のサプライヤーリストで、台湾メーカーは世界最多の42社と前年比3社増加した。中国メーカーは21社で5社減少した。証券会社は、特に、半導体、プリント基板(PCB)など …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月9日

株式・為替情報
株・為替(18年3月9日)

株・為替(18年3月9日) …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月8日

機械業界 工作機械・産業機械
化学工業機械設備製造業の概況と未来の展望

一、産業概況   2017年に入ってから台湾石油化学産業は原油価格の回復を受けて好況を迎え、17年1〜10月の生産額は前年同期比10.76%増となった(石油・石炭製品製造業、化学材料製造業、化学製品 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月8日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾ファスナー産業動向と未來の展望 ——2017年第4四半期

一、産業概況  2017年第4四半期、台湾ファスナー産業の生産額は前期比0.4%増の366億台湾元となった。また、欧米製造業の好調を受けて、台湾当産業の主要輸出相手国である米国、ドイツ、オランダなど …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月8日

機械業界 金型
台湾金型産業の振り返りと未來の展望 ——2017年第4四半期

一、産業概況  2017年第4四半期、台湾金型産業の生産額は前年同期比0.7%増の152億台湾元、台湾市場での販売額は同0.9%増の112億台湾元となる見通しだ。また、輸入額は同8.3%増の13億台 …… 続きを読む

リサーチ マーケティング 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2018年3月8日

機械業界 工作機械・産業機械
台湾機械産業概況 ——2017年第4四半期

一、産業概況  2017年第4四半期、台湾機械産業の生産額は前期比1.9%増、前年同期比11.6%増の2,614億台湾元となった。ハイテク製造業生産設備、伝動装置、流体機械、建設機械、その他機械およ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年3月8日

1月景気信号「後退傾向」、2ポイント下落【図】

 国家発展委員会(国発会)が7日発表した1月の景気対策信号総合判断指数は20ポイントで、前月比2ポイント下落し、2カ月連続の「黄青(後退傾向)」だった。国発会経済発展処の呉明蕙処長は、昨年は1月に春節 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。