ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2018年2月9日

《18年花蓮地震》日本のみ救援受け入れ、生命探知機が理由=総統府

 花蓮地震で、台湾政府は中国による救援チーム派遣申し出を拒否しつつ、日本からのみ受け入れた。この理由について総統府の黄重諺報道官は8日、日本は台湾にない高性能の生命反応探知機を持つためと説明した。中央 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

銀行の海外事業収益、中国・香港が過半【表】

 金融監督管理委員会(金管会)が8日発表した統計によると、台湾資本の銀行の海外拠点485カ所で2017年に得られた税引き前利益は計559億台湾元(約2,000億円)で、うち香港(250億元)と中国(5 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

銀行の支店数、過去5年で最低【表】

 金融監督管理委員会(金管会)が8日発表した統計によると、昨年末の銀行の支店数は前年比13店減の3,417店と、3年連続減少し、過去5年で最低となった。金融のデジタル化が進んでいるためだ。9日付蘋果日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

《18年花蓮地震》蔡総統が日本語でお礼、安倍首相の直筆メッセージに

 花蓮地震に対し安倍晋三首相が8日、首相官邸のフェイスブック(FB)を通じて「台湾加油 安倍晋三」と毛筆で書いた応援メッセージを公開したことを受けて、蔡英文総統は同日、ツイッターに日本語で「困難な時の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

1月機械設備輸出額、18%増=TAMI【表】

 機械業界団体、台湾機械工業同業公会(TAMI)が8日発表した1月の機械設備輸出額は、前年同月比18.5%増の22億1,000万米ドルで、単月としての過去最高を記録した。中国向けの自動化設備など需要の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

裕隆傘下2社の通年ボーナス、業界最高の10カ月以上

 自動車大手、裕隆企業集団傘下の裕隆日産汽車、自動車ローン会社の裕融企業(TAC)は、2018年のボーナス支給が業界最高の年間10カ月以上となる見通しだ。9日付工商時報が報じた。  裕隆日産の昨 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

《18年花蓮地震》住宅の地震保険、加入率わずか33%

 住宅地震保険基金の統計によると、台湾全土の住宅の地震保険の加入率は昨年末時点で33.55%にとどまっている。9日付聯合報が報じた。  県市別で加入率が最も低いのは雲林県で17%。花蓮県、台東県 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

ビデオカード供給網、春節返上で出荷急ぐ【表】

 仮想通貨ビットコイン採掘(マイニング)やゲーム愛好家(ゲーマー)向けビデオカード需要が高まる中、微星科技(マイクロスター・インターナショナル、MSI)、技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)といったビ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

《18年花蓮地震》台開の耐震住宅、「地震への強さ証明できた」

 花蓮地震で建物の耐震性が改めてクローズアップされる中、最新の耐震住宅が注目を浴びている。  8日付中国時報によると、大手デベロッパー、台湾土地開発(台開、TLDC)が「花蓮洄瀾湾園区」に建設し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2018年2月9日

ペガトロン、米アリスの新店工場取得へ

 電子機器受託生産大手の和碩聯合科技(ペガトロン)は8日、通信機器大手の米アリスが新北市新店区に保有する6,000坪の工場棟と3,000坪の用地を7,500万米ドルで取得すると発表した。9日付工商時報 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。