ニュース 作成日:2017年11月3日
家電大手、声宝(サンポ)は来年、洗濯機や冷蔵庫、扇風機といった白物家電の価格を5~10%引き上げる計画だ。陳世昌・マーケティング本部総経理は、ここ1年で鉄や銅などの原材料価格が2割以上上昇したためと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
日東電工は2日、中国の液晶テレビ向け大型偏光板需要の拡大に対応するため、杭州錦江集団、および傘下の偏光板メーカー、深圳市盛波光電科技(SAPO)、昆山之奇美材料科技(昆山奇美)と技術提携契約を締結し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
携帯電話用半導体大手の米クアルコムが米国時間1日発表した7~9月期純利益は1億6,800万米ドルで前期比81%減、前年同期比89%減だった。アップルとの特許訴訟に関連し特許使用料(ロイヤルティー)の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
3日付自由時報によると、中国政府は国内の半導体産業および有機EL(OLED)パネル産業の育成に向け、税還付、保険面での補助など支援対象を製造設備からICや偏光板など重要部品分野に拡大する方針と伝えら …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
金属筐体の鎧勝控股(ケーステック・ホールディングス)の董事会は38億9,300万人民元(約670億円)の設備投資予算を承認した。ケーステックは米アップルが来年下半期に発売するとみられるスマートフォン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
きょう3日発売のアップルの新型スマートフォン「iPhoneX(テン)」の台湾販売価格は64ギガバイト(GB)モデルが3万5,900台湾元(約13万5,500円)で、現在の為替レートでは日本の11万2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
月間5大ニュース【1位】クアルコムが5G提携中断、台湾業界に痛手懸念 携帯電話用半導体最大手の米クアルコムが、工業技術研究院(工研院)との5G(第5世代移動通信システム)分野の投資や研究開発(R&D)交流を中 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
米アップルは3日、スマートフォンiPhoneの最上位級機種「X(テン)」を世界各地で発売し、台湾でも熱心なユーザーが雨が降る中、通信キャリアの店舗に行列をつくる姿が見られた。自由時報電子版が同日伝え …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年11月3日
スマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)は2日、今流行の画面アスペクト比18:9のインフィニティディスプレイ(狭額縁設計)を同社で初めて搭載した、握って操作できる旗艦機種「HTC U11+」を発表 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722