ニュース 作成日:2017年4月24日
経済部は21日、グリーン電力証書の発行機関「国家再生能源憑証中心籌備処」を設立した。李世光経済部長は、6月に証書第1号を発行すると説明した。発行先は既に決まっているもようで、市場では台達電子工業(デ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
自動車向けロードサービスや空港送迎などを主力とする全鋒汽車(TMS)は、配車アプリ「ウーバー」の台湾復帰に対抗し、工業技術研究院(工研院)、樹徳科技大学(高雄市)との産学協力で配車アプリ「ジョイン・ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
ホンダの航空機事業子会社、ホンダエアクラフトカンパニーは21日、台北松山空港で小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の実機を初公開した。価格は450万米ドル。中台を往来する台湾の富裕層がターゲット …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
海運大手の陽明海運(ヤンミン・マリン・トランスポート)の黄文哲副総経理は22日、イラン航路を廃止したことを明らかにした。昨年のイランの経済制裁解除以降、大手海運会社の路線就航が相次ぐ中、海外企業とし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
高雄市捷運工程局の呉義隆局長は21日、高雄環状ライトレール(軽軌鉄道、LRT)旅運中心駅(C9)および前鎮区公所近くから鳥松区坔埔里までをつなぐ高雄都市交通システム(MRT)黄線を、2024年までに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
中国人旅行客の減少を受け、中国人客向け土産物店の廃業や業態転換が相次いでいる。24日付中国時報が伝えた。 最新の閉店ケースは、サンゴ工芸品を扱ってきた中国人客向け土産物店「祥瀚珊瑚博物館」( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
台中市の都市交通システム(MRT)緑線の5駅6区画の共同開発入札は、今年末にも入札要項が発表され、来年にも企業誘致が始まる見通しだ。24日付工商時報が伝えた。 台中市政府交通局の王義川局長は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
化粧品の受託生産大手、太和生技集団は先ごろ、日本の化粧品OEM(相手先ブランドによる生産)、ポイントピュール(本社・沖縄県島尻郡、大道敦社長)と、合弁で沖縄県に化粧品工場を設置することで基本合意書を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2017年4月24日
BMWの台湾総代理店、汎徳汽車は、今年から来年にかけて台北市と台中市の少なくとも140カ所に充電スタンドを設置すると表明した。24日付蘋果日報が報じた。 BMWは近くの充電スタンドの使用状況を …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722