ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2016年2月16日

株式・為替情報
株・為替(16年2月16日)

株・為替(16年2月16日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

太陽電池メーカー、1月は大部分2桁増収【表】

 太陽電池業界は1月、大部分のメーカーが前年同月比で2桁増収となった。中国や米国市場の需要拡大が追い風となった。業界では、2月は稼働日数が少ないため1月比では減収となるものの、前年同月比では好調を維持 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

外国人による土地取得、15年は過去最多【表】

 2015年の外国人による台湾不動産購入は、土地取得件数が前年比16.8%増の3,155件で統計が始まった2000年以降で最多、建物取得棟数も34.7%増の1,709棟で03年以降での最多を記録した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

接続道路撤去の忠孝橋、ラッシュアワーも渋滞なし

 台北市と新北市三重区を結ぶ忠孝橋につながる高架接続道路の撤去作業が終了し、13日に周辺道路の通行規制が一部解除されてから初の平日となった15日、忠孝橋では出退勤のラッシュアワーにも渋滞が発生せず、車 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

セブンとファミマ1月売上高、寒波襲来で好調【表】

 コンビニエンスストア最大手、セブン−イレブンの1月連結売上高は前月比2.74%減、前年同月比8.39%増の173億8,000万台湾元(約600億円)、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は前月比1. …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

円高、為替差益確定売り広がる

 春節(旧正月)連休中に急激な円高が進んだことを受け、銀行では顧客による円売りが相次ぎ、円売り注文が円買い注文の2.5倍に達する状況となっている。背景には輸出業者が円高による為替差益を確定するため、円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

金融持ち株会社の1月純利益、4割減少

 金融持ち株会社の1月純利益は上場、店頭公開15社合計で188億台湾元(約650億円)で前年同月比40.43%減少した。最高は国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)の40億9,00 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

台湾とイタリア、租税協定が発効

 外交部は15日、昨年末に締結したイタリアとの租税協定が発効したと発表した。イタリアの国会が同日承認した。台湾にとってオーストリアに続き、欧州14カ国・地域目、世界29カ国・地域目の租税協定の発効とな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

14年研究開発費、5.6%増【表】

 経済部は15日、台湾の2014年研究開発(R&D)費が前年比5.6%増の4,835億台湾元(約1兆6,700億円)で過去最高だったと発表した。対GDP(域内総生産)比は3%で、中国の2.05%よりは …… 続きを読む

ニュース 作成日:2016年2月16日

蔡次期総統が「産業視察の旅」、クリーンエネから着手

 次期総統への就任が決まっている民進党の蔡英文主席は今後、産業界の視察を順次行う計画だ。まずクリーンエネルギー産業から着手する方針で、18日に屏東県佳冬郷で開催される台湾初の水上太陽光発電施設の稼働式 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。