ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年12月9日

半導体設備の弘塑科技、受注増で工場拡張へ

 半導体製造設備メーカー、弘塑科技(グランド・プラスチック・テクノロジー)は主要顧客のファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)やパッケージング・テスティング(封止・検査)大手の日月光半導 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

大型パネル上位5社、Q4出荷も前年割れか【図】

 友達光電(AUO)、群創光電(イノラックス)を含む世界の大型液晶パネルメーカー上位5社は、最終製品の需要減退を受け、第4四半期出荷枚数が軒並み前年割れになるとの予測が8日、市場調査会社IDCから示さ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

中華電信の16年設備投資、「今年上回り300億元も」【図】

 通信キャリア最大手、中華電信の蔡力行董事長は8日、来年の設備投資額について「今年を上回り、300億台湾元(約1,120億円)前後となる見通しだ」と発言した。第4世代移動通信サービス(4G)のユーザー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

株式・為替情報
株・為替(15年12月9日)

株・為替(15年12月9日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

小米のノートPC、インベンテックが来年4月出荷か

 9日付電子時報によると、中国のスマートフォンブランド、小米科技(小米、シャオミ)は、ノートパソコン市場参入に向け、英業達(インベンテック)への生産委託を決めたとの観測が出ている。インベンテックは上海 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

ウィストロン11月3%増収、ノートPC出荷増で

 電子製品受託生産大手、緯創資通(ウィストロン)が8日発表した11月売上高は589億2,000万台湾元(約2,200億円)で前月比3.7%増、前年同月比4.5%増だった。中核事業であるノートパソコンの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

CSC11月3.9%減収、過去3年で最低に

 中国鋼鉄(CSC)が8日発表した11月連結売上高は前月比3.9%減、前年同月比29.58%減の203億200万台湾元(約760億円)で、過去3年で最も低かった。鉄鋼市場の価格下落に歯止めがかからず、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

ヒト型ロボット「ペッパー」、鴻海が生産能力を50%拡充か

 9日付経済日報が外電の報道を基に伝えたところによると、ソフトバンクが6月に発売した世界初の感情認識パーソナルロボット「ペッパー」が好調な売れ行きを見せる中、同製品を独占して受託生産する鴻海精密工業は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

今年の工作機械輸出額16%減、金融危機後で最低に=TAMI【表】

 台湾機械工業同業公会(TAMI)は8日、今年の工作機械の輸出額は31億5,000万~32億米ドルで前年比16%減が予想され、金融危機以降で最低となるとみている。柯抜希TAMI理事長は、現状からみて、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年12月9日

2カ月ぶりの台湾元安水準、1ドル=33元台に【図】

 台湾元の対米ドル相場は8日、1米ドル=33元を割り込み、約2カ月ぶりの安値水準となる1米ドル=33.037元で引けた。米利上げ観測、台湾の11月輸出が予想を下回ったこと、株価大幅下落による外資引き揚 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。