ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年11月13日

台北市の路上駐車スペース有料化、一部無料維持に方針転換

 台北市政府は、現在無料となっている路上駐車スペースを12月より全て有料化する方針を固めていたが、12日の市議会で同政策に対し市議会議員から批判を受けた柯文哲市長は、幅6メートル以下の道路は周辺住民の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年11月13日

がん発症の元原発技術者、労災補償認める初の判決

 原子力発電所で16年にわたって働いた元台湾電力(TPC)の技術者、李桂林さん(68)が、退職後に咽喉がんを患ったのは被ばくと関係があるとしてTPCに労働災害の補償金などを求めていた裁判で、台湾高等法 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年11月13日

野球プレミア12世論調査、56%が「韓国に勝ってほしい」

 現在、台湾で世界野球ランキング上位12カ国・地域の代表チームが世界一をかけて対戦する「プレミア12」が開催される中、求人求職情報サイト大手、1111人力銀行がサラリーパーソンを対象に行った世論調査に …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年11月12日

機械業界 自動車・二輪車
自動車部品および車体製造業の景気動向−−
主要メーカーの現状と展望

一.主要メーカーの運営概況  2015年に入ってから台湾の新車市場は低迷しているものの、国際石油価格の下落により消費者の運転頻度が増加したため、本産業は自動車整備市場からの需要が増加している。また米 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年11月12日

機械業界 電機機械
潭興精工(TANSHING)

高精度検査設備で品質の安定性を追求    台湾工作機械産業は、次世代ハイクラス五軸機種の生産を積極的に進めている。ターンキーソリューションは、ロータリーテーブル専門業者の協力があってこそコストパフ …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年11月12日

機械業界 工作機械・産業機械
2015年Q3機械設備製造業分析−−
市場概況と未来展望


一、産業全体の概況  2014年第4四半期で国際研究機関は、15年の世界経済及び主要国家経済は成長を維持し続けると予想し、台湾国内の各予測機構も15年の台湾経済を楽観視しているため、製造業は設備 …… 続きを読む

リサーチ 台湾事情 作成日:2015年11月12日

機械業界 自動化・ロボット
【ワイズリサーチ】台湾ロボット産業−−
主要メーカーの動向と日台提携


2015年台北国際自動化工業大展  今年8月に開催された「台北国際自動化工業大展」には、インテリジェント・オートメーション用部品、ロボット、システムインテグレーション関連の川上から川下まで数多く …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年11月12日

ASUSスマホ、16年出荷3千万台へ

 華碩電脳(ASUS)の沈振来(ジェリー・シェン)執行長は11日、今年のスマートフォン出荷台数が2,050万台に達するとの予測を示した。前年の2.4倍以上に増え、初めてノートパソコンの通年出荷台数を上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年11月12日

中国スプレッドトラム、TSMC16ナノ来年採用へ

 中国の国有半導体大手、紫光集団傘下のIC設計企業、展訊通信(スプレッドトラム・コミュニケーションズ)の李力游董事長は11日、28ナノメートル製造プロセス採用製品を今年投入したことに続いて、来年は先進 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年11月12日

クアンタ董事長、クラウド市場の競争激化を懸念【表】

 電子機器受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の林百里(バリー・ラム)董事長は11日の業績説明会で、クラウド市場は競争が激化しており、5年前はブルーオーシャン事業だったが、「今はやや紫色に …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。