ニュース 作成日:2015年7月23日
高雄市、屏東県、澎湖県の約1,000の店舗や施設を割引価格で利用できるスマート観光パス「高屏澎好玩卡(KPP台湾パス)」が22日、利用開始となった。15日の発売開始以来で1万枚以上を販売した。23日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
日本最大のとんかつチェーン店「かつや」の台湾1号店が、8月8日に台北駅前のフードコート「HOYII北車站」にオープンする。23日付工商時報が報じた。「かつや」の台湾進出は、香港、韓国、タイに続く海外 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
証券業界団体、中華民国証券商業同業公会(券商公会)の簡鴻文理事長は22日、「台湾の証券市場は過去の約10年(2004〜14年)で深刻な衰退を示した」と述べ、懸念を示した。23日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
香港の独立系投資ファンド、ロングリーチ・グループと米系投資ファンドのカーライル・グループはそれぞれ台湾で保有する安泰商業銀行の株式58%、大衆商業銀行(TCバンク)の株式36%の売却を目指しており、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
東元集団(TECO)と中国鋼鉄(CSC)が5月に折半出資で設立した洋上風力発電事業を手掛ける「新能風電」は21日、初めての董事会を開催し、董事長に東元集団の劉兆凱副会長を選出した。同社は今後台湾西部 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
行政院主計総処は22日、サラリーパーソンの今年1〜5月の平均給与額(ボーナスや残業代を含む)は月5万3,746台湾元(約21万3,200円)、物価変動率を考慮した実質平均給与額(同)は5万2,348 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
行政院主計総処が22日発表した6月失業率は3.71%で、前月比0.9ポイント上昇したものの、同月としては過去15年で最低となった。23日付工商時報などが報じた。 主計総処は、6月は大学などの卒業シー …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
財政部賦税署は22日、外国企業が自由貿易港区で物流、倉庫、生産加工などを行い、台湾内外での帳簿類を完全な形で提供できない場合には、台湾域内取引による利益全体への貢献度を基準に営利事業所得税(法人税) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年7月23日
総合人材サービス、マンパワーグループの調査によると、台湾企業の57%が人材確保が困難と感じており、世界平均の38%を大きく上回った。前年より12ポイント上昇し、2006年の調査開始以降で2番目に高か …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722