ニュース 作成日:2015年6月2日
中国と韓国が1日、自由貿易協定(FTA)に正式署名したことを受け、中華経済研究院(中経院)の専門家は、台湾は物品貿易で来年以降に中国からの受注に影響が出始めるが、それ以上に懸念すべきこととして、中韓 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
ロイター通信によると、米半導体大手インテルは1日、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)大手の米アルテラを167億米ドルで買収することで合意したと発表した。 インテル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は1日、2〜6日開催の台北国際電脳展(コンピューテックス台北)に先駆け、ハイエンドソリューション「Helio」シリーズの中国語名が「曦力」に決まったと発表し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
友達光電(AUO)は1日、米サンノゼで2日から4日まで開かれる「ディスプレイウィーク2015」で、6インチ型UHD(ウルトラハイビジョン)4Kスマホ用液晶パネルを初公開すると発表した。AUOはUHD …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
中国の半導体メーカーが台湾の同業に大きな脅威となるとの懸念が高まる中、ファウンドリー業界では、中国・中芯国際集成電路製造(SMIC)の勢力拡大により、台湾の聯華電子(UMC)が最大の影響を受けるとの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
マイクロソフト(MS)は1日、7月29日に次期OS(基本ソフト)、ウィンドウズ10をリリースし、7や8.1から無償アップグレードできると発表した。台湾の提携企業、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
通信大手の中華電信はこのほど、ライバルの遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)が第4世代移動通信(4G)の新規顧客に対し、4G用のプリペイドSIMカードを50台湾元(約200円)分 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
IC設計の瑞昱半導体(リアルテック・セミコンダクター)は1日、中国の大手テレビブランド、創維集団(スカイワース)と共同でHDR(ハイダイナミックレンジ)対応の超高解像度4K2Kテレビを開発し、世界で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年6月2日
東元電機(TECO)の劉兆凱董事長は、出力75〜375キロワット(kW)のプレミアム効率(IE3)の高効率モーターで3年以内に世界トップの座を目指す考えを表明した。2日付経済日報が報じた。 TECO …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722