ニュース 作成日:2015年4月28日
台北市政府は、台北市の市有地に建っている中国青年救国団の剣潭海外青年活動センター(同市中山北路四段、面積2万9,647平方メートル)について、不当な安値で借地契約が結ばれていると指摘されたことを受け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月28日
台湾プロ野球リーグ、中華職棒大聯盟(CPBL)が運営する試合のインターネット中継サイト「CPBLTV」にこのほど、観戦していた女性ファンのスカートの中が映し出されるという不祥事が発覚した。中継を担当 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
台湾が日本の8都道府県7項目の食品に放射性物質検査証明の添付を義務付けるなど輸入規制を強化したことを受け、日本の与党自民党内で、台湾の輸入規制措置が世界貿易機関(WTO)の協定に違反しているとして、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
中国の家電大手、TCL集団の李東生董事長は24日、中国の液晶パネルメーカーは今年、テレビ用パネル出荷枚数で台湾に追い付き、2年後に韓国を超えると語った。25日付工商時報が報じた。李TCL董事長(右) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
宏碁(エイサー)は米国時間23日、ニューヨークの1ワールドトレードセンター(1WTC)で大規模な記者会見を開催し、ノートパソコン、ゲーム用PC、タブレット端末、スマートフォンなど一挙に新製品40種類 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
鴻海精密工業はインダストリー4.0(第4次産業革命)の商機を目指し、まず中国・湖北省武漢市を重要戦略拠点に位置付け、6年以内に年産額を1,000億人民元(約1兆9,000億円)以上に倍増させる考えの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
アップルの腕時計型ウエアラブル端末「アップルウオッチ」の24日発売を受け、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の梁次震副董事長は25日、受注量が多過ぎて応えきれないが、供給は今後すぐに追い付くと述べた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
通信キャリアの販売統計によると、アップルのスマートフォン、iPhone6およびiPhone6プラスの台湾販売台数は昨年9月の発売から累計120万~130万台に達し、iPhoneシリーズで過去最高とな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2015年4月27日
スマートフォン大手の宏達国際電子(HTC)は24日、画面サイズ5.5インチのデュアルSIM対応スマホ「HTC One E9+」を台湾で発売すると発表した。25日付経済日報が報じた。「E9+」は2,0 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722