ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2015年4月1日

上場企業14年純利益、過去最高の1.8兆元【表】

 上場・店頭公開企業1,526社の2014年度財務報告が31日出そろい、通年の各社の純利益合計は1兆8,605億2,100万台湾元(約7兆1,000億円)と前年比17%増え、過去最高を記録した。1日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月1日

物価情報を提供、国発会が新サイト

 国家発展委員会(国発会)は31日、物価情報を提供するウェブサイト「物価資訊看板平台」(URL:http://price.nat.gov.tw/)を開設した。当面は2週間ごと、第2四半期末には1週間ご …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月1日

水質汚染防止費、5月から徴収

 行政院環境保護署(環保署)は31日、工場廃水の排出が多い業種を対象に、5月1日から水質汚染防止費を徴収すると発表した。初回の申告納付期限は10月末。対象は5,118社の企業、工業区、科学園区で、今年 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月1日

「92共識」で温度差、中国メディアが柯市長インタビュー

 柯文哲台北市長が30日、中国の新華社、中央電視台(CCTV)などによる共同インタビューに応じ、「両岸(中台)交流は過去の合意や歴史を尊重すべきだ」と述べたところ、中国メディアは柯市長が中台による「1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年4月1日

受験生の送り届けまで、台北市が警察の「雑務」取りやめ

 台北市の警察には、「本業」である治安維持と交通安全の確保以外に、協力すべき業務として62項目もの「雑務」規定が存在する。しかし、警察を本業に専念させるべきとして、柯文哲市長は31日の市政会議で、雑務 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

原発被災地食品「輸入解禁あり得ず」、衛福部長が再表明

 福島第一原子力発電所の事故後に輸入が禁止された、東日本5県で生産された加工食品の輸入・流通が発覚した問題に関連して、蒋丙煌衛生福利部長は30日立法院での質疑応答で、「放射能汚染に対する市民の懸念が存 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

株式・為替情報
株・為替(15年3月31日)

株・為替(15年3月31日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

ファイソン大幅賃上げへ、メディアテックに続く【図】

 IC設計の群聯電子(ファイソン・エレクトロニクス)は、今年は大幅な賃上げを実施して人材確保を図る。賃上げ幅は最大手の聯発科技(メディアテック)に準じる。31日付蘋果日報が報じた。 同社は30日、売上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

BOEの10.5世代工場計画、政府支援得られず中止か

 31日付電子時報が韓国電子メディアの報道を基に伝えたところによると、中国の液晶パネル大手、京東方科技集団(BOEテクノロジーグループ)が進めていた第10.5世代液晶パネル工場建設計画が中断していると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2015年3月31日

中華映管、7年連続赤字に

 液晶パネル大手、中華映管(CPT)が30日発表した2014年業績は、中小型パネル価格が急落した影響で収益が低迷し、08年以来7年連続の赤字となった。31日付工商時報が伝えた。 グループ連結売上高は前 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。