ニュース 作成日:2014年10月7日
毎年恒例の「台北温泉季」が今月10日から14日まで台北市北投区の北投温泉で開かれる。多彩な日台交流イベントも予定されている。 11、12日のパレードには、例年好評の子どもみこしも加わる(6 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月7日
2012年12月に台南市のゲームセンターで10歳の男児の首を刃物で刺して殺害したとして一審で無期懲役の判決を受けた曽文欽被告(30)の控訴審で、台湾高等法院台南分院は6日、一審と同じ無期懲役の判決を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月7日
旧暦では今年、1年が13カ月となるうるう年に当たり、9月と10月の間に「うるう9月(西暦10月24日〜11月21日)」が挿入される。9月にうるう月が設定されるのは1832年以来182年ぶりだ。 旧 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
香港の民主化デモは9日目に入った6日、依然政府と学生・市民の間で膠着(こうちゃく)状態が続いているが、独立派寄りの自由時報は6日付で、香港は経済面で中国に取り込まれた結果、政治面で中国に対する交渉の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
スマートフォン用とタブレット端末用の中小型パネル価格が続落している。4日付工商時報などが報じた。 市場調査会社、ディスプレイサーチによると、スマホ用パネル価格下落は中国の通信キャリアの販売助成 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
パソコン用部品メーカー、達方電子(ダルフォン)が昨年末、発光キーボードモジュールに関する特許3件を侵害したとして、同業の群光電子(チコニー・エレクトロニクス)およびチコニーの中国・蘇州子会社を中国・ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
インテルやサムスン電子など6社が設立したモノのインターネット(IoT)の標準化を目指す非営利団体、オープン・インターコネクト・コンソーシアム(OIC)は3日、台湾のIC設計大手、聯発科技(メディアテ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)は、超低価格スマートフォン「ZenFone」の次世代機種として、5.5インチ、第4世代移動通信規格(4G)チップ搭載の新モデルを来年1月に米ラスベガスで開催される家 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
米アップルの新スマートフォン「iPhone6」、「iPhone6プラス」の好調な売れ行きが伝えられる中、ICチップ関連業者は、同社が新製品2機種について設定している出荷目標2億台が想定よりも早く達成 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2014年10月6日
中堅通信キャリア、台湾之星電信(台湾スターテレコム)が3日発表した9月の売上高は前月比27.8%増の7億9,600万台湾元(約29億円)で過去最高だった。同社は8月25日より第4世代移動通信(4G) …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722