ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2013年11月12日

中華映管、5年ぶり黒字

 液晶パネルメーカー、中華映管(CPT)が11日発表した第3四半期の連結売上高は前期比2.4%増、前年同期比18%増の154億9,800万台湾元(約520億円)、純利益は7億1,700万元で、2008 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

エイサー、10月は16%減収

 宏碁(エイサー)が11日発表した10月連結売上高は275億7,100万台湾元(約930億円)で前月比16.36%、前年同月比15.65%の大幅減となった。単月としては過去半年で最低。マイクロソフト( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

クアンタ10月3%増収、過去1年で最高に【図】

 ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が11日発表した10月売上高は785億5,600万台湾元(約2,640億円)、前月比3.2%増となり、昨年11月以来の最高となった。出荷 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

ラクスジェン、中型SUV「U6」発表

 裕隆企業集団の自動車ブランド「LUXGEN(ラクスジェン)」を販売する納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は11日、ファミリー向け中型SUV(スポーツ用多目的車)「LUXGEN U6 Turbo」を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

ペガトロン10月23%減収、iPadミニ出荷が原因か

 和碩聯合科技(ペガトロン)が11日発表した10月の連結売上高は899億9,600万台湾元(約3,000億円)で、過去最高だった9月の1,168億元から22.99%減少した。市場観測によると、アップル …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

花蓮県、問題4社の食品を全面撤去

 食品業界で不当表示や有害着色剤の添加などが相次いで発覚した問題で、花蓮県政府は11日、県内の農会(農協)やスーパーマーケットと連携し、味全食品工業、大統長基食品廠、福懋油脂(フォルモサ・オイルシード …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

裕隆日産、1日80元の長期ローンで攻勢

 裕隆日産汽車は、初年度の返済が1日当たりわずか80台湾元(約270円)となる最長80回分割払いローンを打ち出した。全車種が対象で、40万元を初年度は月2,400元、次年度から月6,300元返済すれば …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

味全の「毎日C」2本目無料に、食用油不当表示でおわび

 味全食品工業は11日、食用油の成分不当表示問題での消費者へのおわびとして、「毎日C果汁」「LCA506発酵乳」「大絶韻茶飲料」の主力3製品を、台湾全土展開の量販店、スーパーマーケット、およびコンビニ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

イートンとジンテックQ3赤字、太陽電池市場の暗雲去らず

 太陽電池大手、昱晶能源科技(ジンテック・エナジー)と益通光能科技(イートン・ソーラーテック)は第3四半期はともに赤字を計上した。太陽電池市場にかかる暗雲はまだ一掃されていないようだ。12日付自由時報 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2013年11月12日

ファンケル、台湾小売事業から撤退

 サプリメントや化粧品を製造・販売するファンケル(本社・横浜市、宮島和美社長)は11日、台湾とシンガポールの現地法人による小売事業からの撤退と台湾法人、台湾芳珂(台湾ファンケル)の解散を発表した。同社 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。