ニュース 作成日:2010年11月18日
2010台北国際花卉(かき)博覧会(花博)が今月6日に開幕して以降、中南部や海外からの観光客が増え、台北市旅館商業同業公会の蘇志祥総幹事によると、市内の宿泊施設の客室稼働率は1~2割上昇してい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
携帯電話キャリア大手、台湾大哥大(タイワン・モバイル)によるケーブルテレビ(CATV)大手の凱擘(kbro)の買収が難航していた問題で、国家通訊伝播委員会(NCC)は17日、台湾大哥大の蔡明忠 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
18日付工商時報によると、台湾優衣庫(台湾ユニクロ)は、台北市忠孝東路の明曜百貨1~3階フロア、1,000坪以上のスペースに旗艦店を出店する計画だ。同百貨は、現在交渉中で、来月初旬にも結果が明 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
中国の国家外匯管理局はこのほど、台湾の富邦金融控股が間接出資するアモイ銀行に対し、台湾元と人民元の両替業務への参入を認めることを原則決定した。18日付経済日報が伝えた。 アモイ銀 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
コンテナ海運大手、陽明海運(ヤンミンライン)の蔡明旭・中国地区総経理は来年の市場見通しについて、「市場規模自体は横ばいが予想される。また、来年もコンテナ供給量が不足する」との見方を示した。その …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
ドイツのifo経済研究所が17日に発表した、世界113カ国・地域を対象とする調査を基に景気状況を指数化した「World Economic Climate(WEC)」によると、台湾経済の6カ月後 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
江宜樺内政部長は17日、企業が研修名目で中国人単純労働者を台湾に入境させ、不正に就労させている例が指摘されていることを受け、1カ月以内に関連法規を改正し、受け入れ基準を厳格化する方針を示した。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
馬英九総統は17日、基礎工業技術10項目を選び、ハイテク分野と並ぶ重点発展項目と位置付けることで、現在輸入に依存している重要部品の自給実現を目指す方針を明らかにした。投資規模は今後5年間で10 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
中国に進出している台湾企業の76%が労働力不足を感じていることが、台北経営管理研究院(マネジメント・インスティテュート・イン・タイペイ、mit)の調査で分かった。18日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年11月18日
王美花・経済部智慧財産局長は17日、特許審査係官が著しく不足しているため、特許申請の迅速な処理ができず、審査所要期間が昨年末の平均36.8カ月から既に40カ月まで延びていることを明らかにした。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722