ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年7月13日

大手2社のLEDテレビパネル、Q4は単月出荷100万枚規模へ

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)の発光ダイオード(LED)バックライト搭載テレビ用製品は現在、単月の出荷枚数が約40万枚で、奇美電子(チーメイ・イノルックス)をリードしている。しかし、今年は …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

中国液晶テレビ業界トップ、台湾からの調達目標達成を確約

   中国の液晶テレビ業界団体、中国電子視像行業協会(CVIA)の白為民秘書長が12日訪台し、53億米ドル規模の液晶パネルや発光ダイオード(LED)を台湾から調達するとした今年の当初目標の達成に「問 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

鴻海、ノートPC大量受注へ=ゴールドマン予測

   米証券大手ゴールドマン・サックスの金文衡アナリスト(アジア科学技術産業研究部)は12日、鴻海精密工業が2011年上半期にヒューレット・パッカード(HP)とデルからのノートパソコン受注により、業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

鴻海のアップル業務、来年1兆元に【図】

   鴻海科技集団(フォックスコン)の売上高に対する米アップルからの受注による貢献は来年、1兆台湾元(約2億8,000万円)に達するとの見通しが12日、シティグループ・グローバル・マーケッツのアナリ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

株式・為替情報
株・為替(10年7月13日)

  株・為替(10年7月13日) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

2代目iPadQ4発売か、奇美電・コンパルに発注も

   米アップルのタブレット型パソコン「iPad」は、発売後80日で販売台数が300万台を突破する人気となっているが、一方で問題点も次々と明らかとなってきており、同社が2代目iPadの発売時期を早め …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

民国100年問題、ITサービス商機50億元も【表】

   中華民国暦の民国100年に当たる2011年、コンピューターが誤作動を起こす可能性がある「民国100年問題」で、13日付経済日報によると、システムインテグレーション(SI)など台湾IT(情報技術 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

明基友達傘下のシピックス、電子ペーパーの正常出荷を回復

   明基友達集団傘下の電子ペーパーメーカー、米シピックス・イメージング(中国語名、達意科技)は、新たな生産ラインで初期不良が発生し、歩留まり率が低下するといった問題が発生したとの観測が出ていたが、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

光学読み取りヘッド、台睿が値上げ計画

   読み出し専用(ROM)光ディスクドライブ(ODD)の読み取りヘッドを生産する台睿科技(Topray)はこのほど、中国での人件費上昇を受け、第3四半期中に読み取りヘッドの値上げを計画していること …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年7月13日

裕隆酷比の「M’car」、予想上回る人気

   裕隆汽車集団傘下、裕隆酷比汽車が展開する自社ブランド「tobe」の第1号モデルで、中国の吉利汽車(浙江省)との技術提携により開発した低価格車「M’car」は、4月末の発売以来、受注が既に2,0 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。