ニュース 作成日:2010年5月26日
パナソニック電工は24日、今年7月1日より、台湾子会社で環境負荷が少ないハロゲンフリーの半導体パッケージ基板材料「MEGTRON(メグトロン)GX」の製造および販売を開始すると発表した。これに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
タッチパネル市場の発展に伴い、タッチパネルの重要材料、ITO(酸化インジウムスズ)フィルム業界は、新規業者の参入、投影型静電容量方式の需要拡大、ガラスを基材とするメーカーとの市場の奪い合いなど …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
26日付電子時報によると、第3四半期、タブレット型パソコンおよび電子ブックリーダーを発売するとみられる宏碁(エイサー)は、タブレットPCにグーグルのアンドロイドOS(基本ソフト)とクアルコムの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
米マイクロソフト(MS)は、クラウド・コンピューティングの事業機会開拓などを目的として、台湾のOEM(相手先ブランドによる生産)業者やODM(相手先ブランドによる設計・製造)業者との連携を強化 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
26日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、同業他社に比べ比較的展開が遅れていたオールインワン(モニター一体型、AIO)PCの分野で、華 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
ノートパソコン用プリント基板(PCB)世界最大手、瀚宇博徳(ハンスターボード)と同2位の金像電子(ゴールド・サーキット・エレクトロニクス)が、旺盛な需要を受けて今年の年間出荷予測をそれぞれ8, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
携帯電話端末大手の宏達国際電子(HTC)は25日の董事会で、中国の重要生産拠点である傘下の威宏電子(上海市)に4,500万米ドルの追加投資を行うことを決めた。下半期のハイシーズン需要に備えて生 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
台湾液晶テレビ市場は第1四半期、景気回復により販売台数が前年同期比15%増の好調となり、業界では今年通年でも10%成長の110万台が見込めるとの予測が出ていた。しかし、オフシーズンに当たる4月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
携帯電話端末大手の宏達国際電子(HTC)が、中国・上海で地図と生活情報をリンクさせたウェブサイト「丁丁網(DDMap)」に対し、持ち株比率10%に当たる900万米ドルを出資したもようだ。中国・ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月26日
景気回復に伴い自動車業界の求人数が前年同期の2倍以上に増えている。特に販売員の需要が大きく、裕隆日産汽車では、最低月給を一般的な相場より高く設定して200人を募集する。また韓国・ヒュンダイ自動 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722