ニュース 作成日:2010年5月27日
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手の日月光半導体(ASE)は26日、高雄新工場の起工式を行った。27日付工商時報が報じた。 ASE高雄新工場起工式に …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
DRAM大手メーカー、力晶半導体(PSC)は26日に開催した株主総会で、今後の業界見通しについて、スマートフォン向けモバイルRAMや3D(3次元)テレビ向け液晶ドライバICの需要拡大が12 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
発光ダイオード(LED)の新世紀光電(ジェネシス・フォトニクス、GPI)は26日の董事会で、中国江蘇省昆山市との合弁によるLED照明メーカー、新世紀光電(昆山)の設立を決議した。資本総額2億米 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
メモリモジュール大手、威剛科技(Aデータ・テクノロジー)の陳立白董事長は、今後のNAND型フラッシュメモリー需要について、2~3週間以内に底打ち、米アップルの大規模調達が始まる下半期には同製品 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
開催中の上海万博の入場券でも採用された無線ICタグ(RFID)が中国市場で注目を浴び、需要が増大していることから、永豊餘集団はRFIDの生産能力を3倍に拡大することを決めた。27日付工商時報が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
市場調査会社、ディスプレイサーチの謝勤益・大中華区副総裁はこのほど、韓国海軍の哨戒艦沈没事件で朝鮮半島情勢が緊迫していることについて、台湾の液晶パネルメーカーにとって有利とは限らず、さまざまな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
鴻海科技集団(フォックスコン)系列で、ディスプレイ製品向けガラス基板の裁断、加工を行う正達国際光電(Gテック・オプトエレクトロニクス)は、グループ内での大型タッチパネル需要の高まり応じ、第3四 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
27日付電子時報によると、マザーボードやノートパソコンが例年需要期となる第3四半期、今年は欧州信用不安などの影響で受注が回復せず、ハイシーズン到来が第4四半期か来年までずれ込むとの懸念が出てい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
Windows7(ウインドウズセブン)発売以降、オールインワン(モニター一体型、AIO)パソコンの市場規模が拡大する中、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、微星科技(マイクロスター・インタ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月27日
プリント基板(PCB)大手、燿華電子(ユニテック・プリント・サーキット・ボード)の許正弘総経理は、4~5月にかけ携帯電話用PCB受注が回復し、設備稼働率も目下80~90%に達しているが、一 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722