ニュース 作成日:2010年3月1日
鉄鋼大手、中鋼集団(CSC)の5号高炉(台中県龍井郷)で2月26日、火入れ式が行われた。投資額は1,100億台湾元(約3,050億円)で、設計上の生産能力は年250万トン。27日付工商時報など …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
1日付経済日報によると、聯華電子(UMC)は、アジア最大の薄膜太陽光発電所を中国山東省済寧市に設置する計画だ。年間発電量は70メガワット(MW)、投資額は100億台湾元(約280億円)と見込ま …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
情報通信機器販売大手、神脳国際(セナオ・インターナショナル)の薛紀建董事長は26日、米アップル製品を専門に取り扱う旗艦店を台湾全土に4店設置することを明らかにした。アップルのノートパソコンやス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
通信機器販売大手の神脳国際(セナオ・インターナショナル)は、中国の携帯電話端末販売チェーン2位の楽語中国(ファントーク・チャイナ)に対する出資交渉が6月までに合意に達する見通しとなったことを受 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
台湾で150店を展開する持ち帰り飲料チェーン店、「歇脚亭(SHARE TEA)」は、今年1月から香港に直営店4店舗を設置したのに続き、下半期には中国に進出する構えだ。現在提携先となる代理業者を …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
富邦金融控股系列で、運動彩券(スポーツくじ)を運営する運彩科技がこのほど、採算性の悪化を理由に、行政院体育委員会(体委会)に対し、事業計画と国庫納付金の見直しを求めた。体委会が要求に応じない場 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
チェーンストア業界最大の業界団体、台湾連鎖・加盟協会(TCFA)によると、今年は景気回復を背景に、業界全体の加盟店数が2~3割、約5,000~6,000店増加する見込みだ。27日付中国時報が伝 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
台北市の一等地で不動産相場が急激に高騰していることについて、台湾土地銀行の王耀興董事長は「異常な状況だ」と警戒感を示し、落札価格が1坪600万台湾元(約1,665万円)を超える高額物件について …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
中央銀行が26日発表した1月の通貨供給量(マネーサプライ)統計によると、株式市場への投資待機資金の指標となるM1B(現金通貨と預金通貨)は前年同月比で26.17%の増加だった。ただ、M1Bの伸 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年3月1日
中台が締結を目指す海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の第2回交渉が3月上旬に台北で開かれる可能性が出てきた。交渉ではアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)の対象品目が焦点となる見通しだ。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722