ニュース 作成日:2010年5月31日
台北市の猫空ロープウエーのT15支柱が、4月にフォルモサ高速公路(国道3号)で大規模山崩れ事故を起こしたのと同じ、地滑りが他の地層に比べて発生しやすいとされる流れ盤斜面に設置されていたことが経 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
米国産牛肉の輸入全面解禁を求める決議案が27日、米上院で可決された。同決議案は与野党議員が共同で提出したもので、台湾など7カ国・地域が米国産牛肉に不公平な貿易障壁を設けていると指摘し、輸入の全 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
立法院は29日、営利事業所得税(法人税)の税率を現在の20%から17%に引き下げる所得税法改正案を可決した。台湾の法人税率はアジアで香港(16.5%)に次ぐ低さとなるため、外資誘致や海外に進出 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
経済部が26日発表した第1四半期の製造業売上高は、前年同期比46.88%増の2兆9,093億元(約8兆3,200億元)で、過去最高となった。電子部品産業や化学産業の大幅な販売増が要因だ。30日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
経済部国際貿易局が28日発表した1~4月の中台間貿易の統計によると、中国の輸入市場に占める台湾製品のシェアが、過去最低の7.5%に落ち込んだことが分かった。29日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
選挙の際に本籍地に帰らなくても投票できる不在者投票を、早ければ2012年の総統選挙で導入することを内政部が検討している。31日付中国時報が報じた。 第一段階の対象者は軍人、警察官、本籍 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
中台間の第5回民間トップ会談(江陳会)が6月15日から20日まで上海で行われることが固まった。31日付経済日報が消息筋情報として伝えた。 江陳会は両岸の民間窓口機関トップによる会談で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月31日
 内政部警政署の統計で、今年4月に台湾全土で「自動車盗難が最も頻発した通り」は、台北市南港区の研究院路と、台北県新荘市の中正路で、ともに7台で全土最悪となった。3位は都市部ではなく、南投県埔里 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年5月28日
パソコン世界2位ブランド、宏碁(エイサー)は27日、中国3位PCブランドを抱える方正集団(ファウンダー)と戦略提携の覚書を交わした。苦戦が続いている中国市場で、方正の充実した販路を通じてシェア …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722