ニュース 作成日:2010年4月26日
日本マイクロニクス(本社・東京都武蔵野市、長谷川正義社長)は23日、ウエハーテスト検査用部品製造の旺矽科技(MPI・新竹市)との合弁会社で、液晶ディスプレイ(LCD)検査機器の設計・製造・販売 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
中小型液晶パネル大手、勝華科技(ウィンテック)が23日発表した第1四半期連結売上高は、前期比7.68%減の75億3,200万台湾元で、純損失は9億9,700万元(約30億円)と、前期の5億1, …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
市場調査会社、ディスプレイサーチの予測によると、2010年世界のTFT液晶(薄膜トランジスタ)パネル業界の設備投資は前年比89%増の13億2,000万米ドルに達し、金融危機発生前の08年13億 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
台湾電機電子工業同業工会(電電公会)、台湾電路板協会(TPCA)、台北市電脳公会(TCA)、光電科技工業協進会(PIDA)の電子業界同業者団体4団体は、鴻海精密工業、仁宝電脳工業(コンパル・エ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
日本の市場調査会社、MM総研(東京都港区、中島洋所長)によると、宏達国際電子(HTC)は、日本市場で2009年4月~10年3月のスマートフォン出荷台数がシェア11%(26万台)を占め、アップル …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
三井物産は23日、液晶モニター受託生産分野の世界最大手で中国に拠点を置く台湾系、冠捷科技(TPVテクノロジー)に対し、第三者割当増資の引き受けのおよび共同公開買い付けを完了したと発表した。これ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
液晶テレビ受託大手、瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)はこのほど、中国家電販売大手で3,000店余りを展開する蘇寧電器から液晶テレビを受注した。受注したのは蘇寧が日系メーカーからブランド使用 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
既にサービスを開始した高速無線通信規格WiMAX(ワイマックス)事業者5社は、使い放題料金プランが既存の3.5世代(G)規格より2~5割ほど安い上、通信速度は3.5Gの4倍を誇るなど価格優位性 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
太子汽車集団傘下の勝栄汽車は23日、中国安徽省の自動車メーカー、安徽合肥江淮汽車(JAC)と提携し、年内に江淮汽車の3.5トントラックの台湾での組み立て、「JAC」ブランドでの販売を開始する。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年4月26日
裕隆企業集団傘下の中華汽車工業は23日、中国福建省で合弁により事業展開している東南汽車工業に対する、来年10億人民元(約140億円)の追加投資計画を明らかにした。第3期工場拡張工事を行い、現在 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722