ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

KPMG 分かる台湾会計

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年8月16日

KPMG 分かる台湾会計
第255回 利益準備金と配当制限/台湾

 会社は、獲得した利益のすべてを配当できるわけではなく、株主へ配当する前に利益準備金を計上する必要があります。今回は、利益準備金と配当制限について解説します。 1.利益準備金制度  台湾の …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年8月2日

KPMG 分かる台湾会計
第254回 留保金課税制度の歴史/台湾

 台湾特有の税制として、未分配利益(留保金)に対する営利事業所得税(法人税)の追加課税制度、いわゆる留保金課税があります。今回は、留保金課税制度の歴史について解説します。 1.留保金課税制度の概 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年7月19日

KPMG 分かる台湾会計
第253回 営利事業所得税の査定と行政救済手続/台湾

 台湾では営利事業所得税(法人税)申告後、国税局による申告額の確認手続、いわゆる査定が毎期行われます。  今回は、査定制度の概要および査定結果に不服がある場合の行政救済手続について解説します。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年7月5日

KPMG 分かる台湾会計
第252回 2年超未回収債権の税務上の取扱い/台湾

 回収期限を超過した債権について、督促してもなお回収できず、貸倒損失を計上することがあります。今回は債権の貸倒損失の税務上の取扱いについて解説します。 1.貸倒損失の税務上の取扱い  債権 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年6月21日

KPMG 分かる台湾会計
第251回 ネット販売の
包装材削減法令/台湾

 インターネット販売利用が拡大する中、配送包装材の廃棄が重要な環境問題の1つになっています。  今回は、ネット販売業者に対する包装材削減法令について説明します。 1.包装材削減法令の概要 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年6月7日

KPMG 分かる台湾会計
第250回 退職金旧制度専用口座閉鎖時の取扱い/台湾

 労働基準法(労基法)に基づく退職金制度(旧制度)における専用口座を閉鎖し、残高を受領することがあります。今回は、当該残高受領時の税務上の取扱いについて解説します。 1.旧制度の基本的な考え方 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年5月17日

KPMG 分かる台湾会計
第249回 統一発票一括発行制度/台湾

 物品販売またはサービス提供者は、取引の都度、統一発票(公式レシート)を発行する必要があります。しかし、B2B取引を行う場合で一定の要件を満たす場合、月毎にまとめて統一発票を発行する、統一発票一括発行 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年5月3日

KPMG 分かる台湾会計
第248回 2022年分個人所得税申告/台湾

 個人所得税申告の季節となりました。今回は、2022年分個人所得税の確定申告に関する、新規定および新政策についてご紹介します。 1.基本生活費控除額  個人所得税申告上、基本生活に必要な費 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年4月19日

KPMG 分かる台湾会計
第247回 外貨建定期預金満期時の為替差損益の取扱い/台湾

 在台日系企業が台湾内外の取引先や海外の関係会社と取引する場合に、台湾元以外の米ドル、日本円等の外貨が用いられることが多々あります。そのため外貨建定期預金を保有している会社も多いと思います。   …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年3月15日

KPMG 分かる台湾会計
第246回 社員旅行費用の取扱い/台湾

 新型コロナウイルスの規制が緩和される中、社員旅行の再開を検討する営利事業者も増加しつつあります。今回は、社員旅行費用の原資とすることができる従業員福利金積立制度の概要、および社員旅行費用に関する税務 …… 続きを読む