ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2022年1月5日
月間5大ニュース【1位】中米ニカラグアが台湾と断交、中国を支持 中米のニカラグア政府は10日、「一つの中国」原則を支持し、台湾と断交すると発表した。中国は同日、ニカラグアと国交を回復したと発表した。 蔡 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース中国が権威主義を拡大する中、欧米は台湾と急速に接近し、距離を縮めた。台湾は11月、バルト三国の一角、リトアニアの首都ビリニュスに、駐リトアニア台湾代表処を開設した。中国と国交を持つ国に「台湾」を冠す …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース4月から続いた新型コロナウイルスの散発的な域内感染が、5月15日に突然180人(後に185人に修正)と3桁に増え、台北市と新北市で同日、防疫レベルが第3段階(レベル3)に引き上げられ、5月19日にレ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース昨年下半期から続く半導体不足に拍車がかかり、世界的に台湾の半導体サプライチェーンの存在感が高まった。ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は6月までに米アリゾナ州で5ナノメートル製造プロ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース清明節(4月5日)連休初日の2日午前9時半ごろ、台東行きの台湾鉄道(台鉄)特急、太魯閣号(タロコ号)が花蓮県秀林郷の第1清水トンネル直前で脱線し、49人が死亡、日本人2人を含む245人が重軽傷を負っ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース台湾政府は9月22日、環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、いわゆるTPP11)加盟を申請した。今年1月から米国産牛肉や豚肉の輸入規制を緩和したのに続き、福島第1原子 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース台湾で5月中旬に新型コロナウイルスの市中感染が急拡大して以降、日本と米国、中東欧諸国からワクチン寄付が相次ぎ、合計904万9,900回分が届いた。昨年のパンデミック(世界的大流行)宣言以来、新型コロ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年12月28日
月間5大ニュース7月24日開幕の東京五輪と8月24日開幕のパラリンピックの開会式を中継したNHKのアナウンサーが「中華台北(チャイニーズタイペイ)」名義で出場する台湾の選手団を「台湾です」と紹介し、視聴者を中心に喜 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722