ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

月間5大ニュース

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【6位】台中MRT、来年2月以降に開通延期/台湾

 台中市初の都市交通システム(MRT)路線、台中MRT烏日文心北屯線(緑線)は11月16日、試験営業を開始したものの、車両と車両をつなぐ連結器の軸(シャフト)が断裂していることが発覚し、22日に運行を …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【7位】スターラックス1月就航、コロナ禍でも路線拡大/台湾

 新規フルサービスキャリア(FSC)、星宇航空(スターラックス・エアラインズ)が1月23日、マカオなど3都市に一挙就航し、運航を開始した。就航早々、新型コロナウイルス感染症が拡大し、2月8日から5月末 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【8位】5Gサービス開始、契約者100万人突破/台湾

 通信キャリア大手3社が6月末~7月初旬に相次いで台湾初の第5世代移動通信(5G)サービスを開始した。3社の月額料金は599台湾元(約2,200円)からと、世界でも低い料金水準だ。10~11月発売のア …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【9位】台湾株式市場が過去最高、コロナで電子株続伸【図】/台湾

 台湾株式市場の加権指数は7月27日、1万2,588.3ポイントで引け、過去最高を更新した。過去最高の更新は1990年2月10日(1万2,495ポイント)以来。その後、過去最高を21回更新し、12月2 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月29日

月間5大ニュース
20年10大ニュース【10位】韓国瑜氏、500日で市長の座から転落/台湾

 景気の良い公約で庶民や若者の心をつかみ、民進党の地盤で高雄市長に当選した国民党の韓国瑜氏(63)は、就任後に公約破りなどで市民の不満が募り、6月6日に行われたリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年12月2日

月間5大ニュース
20年11月の5大ニュース/台湾

【1位】米台初の経済対話実現、バイデン政権でも継続へ  台湾と米国は初の次官級協議「台米経済繁栄パートナーシップ対話(EPP)」を20日、ワシントンで開催した。期間5年の覚書(MOU)を取り交わ …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年11月5日

月間5大ニュース
20年10月の5大ニュース/台湾

【1位】初の5G対応iPhone12、台湾企業に追加発注も  アップル初の第5世代移動通信(5G)対応スマートフォン、iPhone12が23日、発売された。新型コロナウイルス感染症の流行による工 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年10月6日

月間5大ニュース
20年9月の5大ニュース/台湾

【1位】米国務次官も来台、中国が台湾けん制強める  キース・クラック米国務次官(経済成長・エネルギー・環境担当)が17~19日、台湾を訪問した。1979年の米台断交以来、国務省として最高位の訪台 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年9月2日

月間5大ニュース
20年8月の5大ニュース

【1位】アザー米厚生長官訪台、コロナ対策が米台関係強固に  アレックス・アザー米厚生長官が9~12日、米閣僚として6年ぶりに訪台した。1979年の米台断交以降で最高位の高官の訪台だ。アザー厚生長 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2020年8月5日

月間5大ニュース
20年7月の5大ニュース

【1位】李登輝元総統死去、台湾民主化と日台友好に尽力  台湾民主化に貢献し、親日家として知られた李登輝元総統が30日、入院先の台北の病院で死去した。97歳だった。副総統だった1988年に蒋経国総 …… 続きを読む