ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経営


コラム 経営 台湾事情 その他 作成日:2015年5月7日

台湾ビジネス情報局
【ビジネス情報局】情報資産は守られていますか?

●現在は情報戦 大東亜戦争で 米国に負けたのも日本は情報を軽視して、暗号を強化する事を怠ったのが一番の敗因です。 それまでの戦争は兵器や人、戦略等が戦争の勝敗を決めていたのが、大東亜戦争では情報が敗因 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2015年4月30日

機械業界 工作機械・産業機械
【ワイズリサーチ】汎用機械製造業界の現状と展望

一、運営現況 1.2014年の汎用機械製造業界の生産額および売上高は、台湾市場の経済成長によって企業の投資増加と消費者の購買意欲の回復がもたらされたため小幅成長した。15年第一四半期もその傾向が …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年4月30日

機械業界 工作機械・産業機械
2014年~15年第1四半期
——台湾医療機器業界の産業分析と未来動向

一.業界概況  2013年、米国政府による血糖測定用製品への補助金が減額したのに伴い、台湾医療機器業界のメーカーは製品の価格調整を行ったため、13年における同業界の売上高は13年より下落した。2 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年4月30日

機械業界 エネルギー
洋上風力発電用ファスナーの現状と進化

一.洋上風力発電所に使用されるファスナーの特色  風力発電設備においてファスナー(締め具・留め具)の締付け力が失われた場合、発電機の傾斜や倒壊を引き起こし、その後の修理、復旧に高いコストが費やさ …… 続きを読む

セミナー 経営 その他 作成日:2015年4月24日

シリーズセミナー 台湾人幹部
【15年10月28日追加開講】台湾人向け監督者研修

 人を動かし、目標達成に導くリーダーの育成 Y's 台湾人監督者研修   以下のスキルが身につきます。 ●部下指導力 ●仕事の段取りと進め方 ●コミュニケーション能力   …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 作成日:2015年4月23日

機械業界 自動化・ロボット
【ワイズリサーチ】台湾産業用コンピュータメーカーの
ロボット市場参入

一.世界のロボット市場規模  世界的に見ると、工業先進国、発展途上国にかかわらず、ほぼ全ての国家がロボットを核心とするオートメーション化を製造業の発展目標に据えている。国家が経済成長目標を達成す …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2015年4月23日

機械業界 工作機械・産業機械
2015年1月~3月における
台湾機械業界の輸出入状況速報

一.機械業界の輸出額  2015年1月~3月、台湾機械設備の輸出額は48億7,900万米ドルで前年同期比4.0%の小幅成長となった。台湾元換算では1,541億台湾元で同8.8%増である。なお前年 …… 続きを読む

リサーチ 経営 台湾事情 その他 機械ジャーナル会員 作成日:2015年4月23日

機械業界 ポンプ・コンプレッサー・コルク・バルブ
日台真空産業の現状

日本の真空産業 (一)2014年Q3売上状況  日本真空工業会(JVIA)の発表によると、2014年第3四半期の全真空機器の売上高は統計参加59社合計で前期比7.2%減、前年同期比9.8%増の …… 続きを読む

セミナー 経営 人事労務 台湾事情 作成日:2015年4月21日

オープンセミナー 日本人経営者
【15年7月23日開催】危機管理と対策セミナー

 〜MERS、天災、人災、内部告発...〜 企業が備えておくべき 危機管理と対策   第1講(現状報告編) 〜他社はここまでしている〜 日系企業の危機管理状況 …… 続きを読む

セミナー 経営 台湾事情 その他 作成日:2015年4月21日

シリーズセミナー 日本人幹部
【15年8月25日開講】日本人向け管理者研修

  〜7回の講座でミドルマネジャーに不可欠なスキルを学ぶ!〜 日本人向け 管理者研修 以下の課題をお持ちの日本人管理者に最適です。 ◆経営者の補佐役としてスキルアップが必要 ◆管理 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。