ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》22年9月5日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年9月5日_記事番号:T00104599

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》22年9月5日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】ファウンドリー、成熟プロセス20%値下げか【図表】(トップニュース)/台湾

 あるIC設計会社によると、中国のファウンドリーが7月に10%以上値下げしたのに続き、台湾のファウンドリーも値下げに転じ、最近の引き下げ幅は累計20%に上る。消費者向け電子製品向けの成熟プロセスが主な対象だ。各社は値下げを認めていない。ファウンドリーのオファー価格は過去2年で2倍以上に上昇しており、まだ高い水準のため、今後もIC設計会社の発注削減が続き、価格が下落する可能性がある。5日付経済日報が報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/104576.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】ネットワークIC、供給改善/台湾

【電子】イノラックスの半導体封止、23年下半期量産へ/台湾

【電子】日薬本舗がスマート店舗、イノラックスと提携/台湾

【電子】サムスンQ4テレビパネル調達、2割削減か/台湾

【電子】折り畳みスマホ、22年出荷70%増へ/台湾

【自動車・二輪車】ラクスジェンEV「n7」予約殺到、2日足らずで打ち切り/台湾

【その他製造】マカロット8月売上高、過去2番目の高水準/台湾

【医薬】《新型肺炎》モデルナの次世代ワクチン、9月末にも接種開始へ/台湾

【商業・サービス】ファミマのPOSシステム、一部店舗で使用一時停止に/台湾

【運輸】アジア~北米の航空貨物運賃、13~33%下落/台湾

【運輸】陽明海運、独立董事2人が辞任/台湾

【公益】台風11号で降雨、ダム貯水率回復/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、週末は9機が中間線越え【図表】/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》アモイがドローン禁止令、それでも1機飛来/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》米政府が武器売却を承認、ペロシ氏訪台後で初/台湾

【政治】ツバル首相が訪台、友好関係を確認/台湾

【政治】統一地方選挙、6直轄市長に30人が立候補/台湾

【社会】《新型肺炎》ノービザ入境12日一部再開、日本は対象外/台湾

【社会】《新型肺炎》新規域内感染2万3931人、前週比18%増【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》週末の域内感染28%増、あす6日にも4万人超か/台湾

【ワイズ横丁】陳・台北市長候補がのぞき?公衆トイレ政策動画が物議/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧