ニュース その他分野 作成日:2022年9月12日_記事番号:T00104703
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】SDCがCSOTに液晶パネル特許譲渡、台湾勢に打撃【図表】(トップニュース)/台湾
サムスングループのサムスンディスプレイ(SDC)が液晶パネルの生産を終了し、大型液晶パネルの数千件全ての特許を、液晶パネル世界2位の中国のTCL華星光電技術(CSOT)に譲渡する申請を行った。テレビブランド世界首位のサムスン電子は今後、テレビ用液晶パネル全てをグループ外から調達し、特にCSOTからの調達量が大幅に増えると予想される。サムスンを顧客とする台湾のパネル大手、友達光電(AUO)、群創光電(イノラックス)にとって痛手となりそうだ。12日付経済日報が報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/104680.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMC、7ナノ受注減か/台湾
【電子】エノスター、休暇取得強制か/台湾
【電子】AUO、8月51%減収【図表】/台湾
【電子】クアンタの8月売上高、2カ月連続で過去最高更新【図表】/台湾
【電子】コンパル8月9%減収、顧客の在庫調整で/台湾
【電子】ペガトロン8月売上高、同月の過去最高/台湾
【電子】iPhone14、中国YMTCのメモリー採用か/台湾
【電子】iPhone14予約好調、中華電信は5分で満杯/台湾
【電子】インドのタタ・グループ、iPhone組み立て参入か/台湾
【機械】機械設備の8月輸出額、円安で打撃/台湾
【その他製造】電動アシスト自転車の輸出額、一般自転車を上回る/台湾
【その他製造】繊維メーカーのQ3稼働率、一部で50%へ低下/台湾
【商業・サービス】ドラッグストアのワトソンズ、薬剤師とチャット相談可能に/台湾
【運輸】台鉄が信号故障で3日間遅延、連休重なり7.7万人に影響/台湾
【その他分野】宿泊・飲食業の労働時間削減、対象者1719人に半減【図表】/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍のドローン、初の中間線越え【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》新規域内感染2万5346人、前週比5.9%増加【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》3連休の域内感染1.3%増、「BA.5ピークはこれから」/台湾
【社会】台風12号接近、北部に豪雨【図表】/台湾
【ワイズ横丁】白色テロ描いた台湾VR映画、ベネチア国際映画祭で大賞/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722