ニュース その他分野 作成日:2022年11月16日_記事番号:T00105911
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】鼎泰豊が4%値上げ、人手不足で人件費上昇【図表】(トップニュース)/台湾
小籠包が看板メニューの飲食チェーン、鼎泰豊(ディンタイフォン)は15日、22日から一部メニューを平均4%値上げすると発表した。小籠包は1個当たり23台湾元から25元(約112円)に8.6%引き上げる。新型コロナウイルス水際対策の大幅緩和で今後、海外からの外国人旅行者が回復すると見込まれるタイミングの値上げだ。鼎泰豊は、インフレによる原材料価格上昇のほか、人件費上昇が値上げの理由と説明した。16日付工商時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/105887.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】半導体設備の米ラムリサーチ、台南に新事務所を開設/台湾
【電子】《台湾海峡の緊張》クアルコムPMICの5割、台湾ファウンドリーに発注か/台湾
【電子】TSMC米アリゾナ工場、アップルも発注か/台湾
【電子】TSMC、新人研修センター初公開/台湾
【電子】バフェット氏のバークシャー、TSMCの6位株主に/台湾
【電子】LEDジェネシスが破産申請へ、事業停止・全従業員を解雇【図表】/台湾
【電子】コンパルのノートPC出荷、23年Q1まで減少見通し/台湾
【電子】鴻海の中国iPhone工場、11月下旬にフル稼働再開へ/台湾
【電子】台湾とEUが6Gで協力、23年にMOU締結へ/台湾
【建設】耐震設計ガイドライン改正、低耐震階の補強優先を容認/台湾
【商業・サービス】飲料店の22年売上高、3年ぶりプラス成長へ【図表】/台湾
【金融】クレジットカード、10月決済額18%増【図表】/台湾
【運輸】台北・新北・基隆のタクシー、初乗り90元に値上げへ/台湾
【農林水産】コーヒー豆の輸入額、2億ドル突破【図表】/台湾
【公益】CIPが新ファンド、台湾でグリーンエネ投資拡大/台湾
【その他分野】製造業の1月雇用純増見込み、過去3年で最低/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》「台湾に軍備支援も」、英スナク首相が中国を牽制/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中科院が無人攻撃機公開、1千キロ離れた敵施設を破壊/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、5機が中間線越え【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染2万2631人、前週比9%減少【図表】/台湾
【ワイズ横丁】「媽祖を平和大使に」、台北市長選の珍公約が話題/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722