ニュース その他分野 作成日:2022年11月28日_記事番号:T00106149
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】TSMCの23年上半期稼働率、80%に低下か【図表】(トップニュース)/台湾
28日付電子時報によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は2023年上半期に稼働率が80%まで低下する見通しだ。23年半ばまでパソコンやスマートフォンなど消費者向け電子製品の需要低迷で7ナノ/6ナノメートル製造プロセスの稼働率が低下する見込みのほか、現在は大口顧客の新製品向けでフル稼働状態の5ナノ/4ナノプロセスも、23年1月以降は稼働率が下落に転じるとみられるためだ。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106128.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】半導体用ウエハーメーカー、需要減で出荷延期同意/台湾
【電子】東京エレクトロン台南オペレーションセンター、24年下半期完成へ/台湾
【電子】アクトロンがモセルにTOB、出資比率30%に引き上げへ/台湾
【電子】テレビ用パネル12月価格、横ばい予測/台湾
【電子】鴻海中国工場で2万人離職か、11月生産30%以上減へ/台湾
【食品】ウエストワードのウイスキー、台湾で発売/台湾
【その他製造】製造業の10月景況感指数、10カ月連続の下落/台湾
【運輸】桃園空港の10月旅客数、前年の9.7倍に【図表】/台湾
【公益】欧洲商会が政策提言書、洋上風力発電の規制緩和など/台湾
【政治】「選挙結果は台湾の民意」、中国国台弁がコメント/台湾
【政治】地方選惨敗の時代力量、陳椒華・主席が辞任表明/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》米国からの190億ドル武器供与、ウクライナ問題で遅延か/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、週末は7機が中間線越え【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》屋外でのマスク着用、12月1日から不要に/台湾
【社会】《新型肺炎》入境者数の上限、12月10日に撤廃/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染1万583人、前週比11%減少【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》週末の域内感染1.3万人台、前週比20%減少/台湾
【ワイズ横丁】台湾でもコメ離れ、農委会が魅力アピール【図表】/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722