ニュース その他分野 作成日:2022年12月16日_記事番号:T00106532
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【電子】TSMCの桃園1ナノ工場、26年着工か/台湾
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が2ナノメートル以降の先進製造プロセス工場を設置するとみられる新竹科学園区(竹科)龍潭科学園区(桃園市龍潭区)の第3期区画の開発計画について、竹科管理局の王永壮・局長は15日、行政院にパイロットプロジェクトを報告済みで、順調に進めば、2026年半ばに約80ヘクタールの工業用地を企業に提供できると述べた。業界関係者は、TSMCの1ナノ工場が早ければ26年半ばに着工すると読み取れ、27年の試験生産、28年の量産開始が見込めると指摘した。16日付経済日報が報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106507.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMC、ドイツで28ナノ工場建設か/台湾
【電子】メディアテックQ3売上高、世界5位維持【図表】/台湾
【電子】ノートPCレンズの先進光電、Q3純利益が過去最高/台湾
【家電】省エネ家電への買い替え、1月から補助金支給/台湾
【自動車・二輪車】鴻海が鴻揚などに追加出資、EV用第3世代半導体向けか/台湾
【自動車・二輪車】電動バイク購入補助、26年まで延長/台湾
【鉄鋼・金属】CSCの1月域内向け価格、一部500元引き上げ【図表】/台湾
【建設】台北市の路線価、台北101が10年連続首位/台湾
【商業・サービス】フローデシンホテル、カーボンオフセット付き宿泊/台湾
【商業・サービス】テンパスホテル台中、1年休業へ/台湾
【商業・サービス】台湾マクドナルド、21日から最大24%値上げ/台湾
【金融】利上げ、4四半期連続【図表】/台湾
【その他分野】《台湾海峡の緊張》第3回米台経済対話、米政府高官が訪台/台湾
【その他分野】21年海外就労者数、31.9万人に減少【図表】/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》ティックトック運営会社、「台湾拠点設置は不可」/台湾
【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、1機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【政治】次期新竹市長の高虹安氏、公費詐取の疑いで取り調べ/台湾
【政治】改正選挙法を閣議で承認、ディープフェイク拡散に罰則/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染1万5316人、前週比7%増加【図表】/台湾
【社会】台北101の年越し花火、全方位レーザー演出も/台湾
【社会】台中市内のバス停、23年から全面禁煙/台湾
【社会】寒波到来、低温特報を発令/台湾
【ワイズ横丁】花蓮県沖地震、震度4も緊急アラート届かず/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722