ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》22年12月19日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2022年12月19日_記事番号:T00106558

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》22年12月19日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】ファウンドリー成熟プロセス、来年1割値下げか(トップニュース)【図表】/台湾

 あるIC設計業界関係者によると、複数のファウンドリーが2023年第1四半期(1~3月)の成熟製造プロセスの受託生産価格の値下げ要望に応じており、値下げ幅は最大10%以上。23年に値上げするのは、台湾積体電路製造(TSMC)だけとなりそうだ。半導体市場の在庫水準は高く、たとえファウンドリーが値下げしても、IC設計会社はウエハー投入枚数を増やすことはないため、成熟プロセスは稼働率が50%を割り込み、赤字に陥る恐れもある。19日付経済日報が報じた。

(もっと詳しく)

https://www.ys-consulting.com.tw/news/106535.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】MCU大手のホルテック、中国の医療向け緊急受注/台湾

【電子】TSMC総裁が対中規制懸念、「グローバル化の利点喪失」【図表】/台湾

【電子】鴻海、紫光集団への出資取りやめへ/台湾

【電子】ラーガン、ジニアスを特許侵害で提訴/台湾

【電子】メタバース関連特許出願、半導体エネルギー研究所が最多【図表】/台湾

【家電】台湾初OLEDディスプレイ、チーメイが発表/台湾

【鉄鋼・金属】鉄鋼市場回復の兆し、1月調達50%拡大も/台湾

【食品】《台湾海峡の緊張》中国の食品輸入登録申請、台湾政府支援は通過26%/台湾

【商業・サービス】タイ料理の瓦城グループ、米国式ブランチ店買収へ/台湾

【その他分野】企業の労働時間削減、製造業は385人増加【図表】/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》米国防権限法が上院可決、台湾に軍事支援100億ドル/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》日本台湾交流協会の大橋会長、蔡総統と会談/台湾

【政治】《台湾海峡の緊張》中国軍機、16~17日は中間線越えず【図表】/台湾

【政治】24年総統選挙の支持率、国民党・侯新北市長がリード/台湾

【政治】嘉義市長選挙、国民党の現職・黄氏が圧勝/台湾

【政治】次期新竹市長の高虹安氏、60万元で保釈/台湾

【社会】クリスマス寒波か、北部で気温11度も/台湾

【社会】気温低下で突然死、2日で99人/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染1万317人、11日ぶり前週下回る【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》週末の域内感染1.5万人台、1月末にも感染ピークか/台湾

【ワイズ横丁】台湾セブンのオープンちゃん、風に乗って宇宙へ?/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聞きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧