ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年3月2日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年3月2日_記事番号:T00107711

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年3月2日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【公益】南部の水不足深刻、高雄も8日から夜間減圧給水(トップニュース)/台湾

 南部が少雨で水不足が深刻化する中、経済部水利署は1日、旱災中央災害応変中心(干ばつ中央災害対応センター)を発足し、同日の会合で、8日から高雄地区の給水信号を「緑(注意喚起)」から「黄(減圧給水)」に変更すると発表した。嘉義地区は1日から給水信号を「緑」から「黄」に、台南地区は「黄」から「オレンジ(減量給水)」に変更した。王美花・経済部長は、南部には過去600日、まとまった雨が降っておらず、水の融通などで4月末までに給水量を1日当たり13万6000トン増やすと語った。2日付自由時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/107688.html

その他のニュースタイトルは

【自動車・二輪車】2月新車販売3.3万台、過去24年で最高【図表】/台湾

【自動車・二輪車】車用ホイールの巧新科技、ほぼコロナ前の水準に/台湾

【自動車・二輪車】Gogoro、全シリーズ値下げ/台湾

【鉄鋼・金属】CSCの2月出荷量、目標上回る/台湾

【鉄鋼・金属】豊興鋼鉄、鉄筋200元値上げ/台湾

【医薬】全民健保の薬価5千種、4月に引き下げへ/台湾

【建設】麗宝集団が賃貸マンション、新北市三重区に完成/台湾

【建設】1~2月の建物移転売買件数、28%減/台湾

【商業・サービス】ベイクルーズ、アパレル・飲食20店へ/台湾

【商業・サービス】ジャストスリープ大阪心斎橋、オープン/台湾

【商業・サービス】とんかつ銀座梅林、台湾店の営業終了/台湾

【その他分野】製造業の労働時間削減7千人、旅行会社超え【図表】/台湾

【その他分野】1月の景気対策信号、3カ月連続「後退」【図表】/台湾

【その他分野】2月消費者信頼感指数、3カ月ぶり60ポイント台に【図表】/台湾

【その他分野】土曜の振り替え出勤、「年3日まで」に規定変更へ/台湾

【政治】全動法改正案、一時凍結を決定/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機21機がADIZ侵入、1月9日以降で最多【図表】/台湾

【社会】福島原発から放出の処理水、1年後にも台湾海域到達/台湾

【社会】冷え込み強まる、朝晩の寒暖差10度以上も/台湾

【社会】《新型肺炎》域内感染1万3804人、2日連続で1万人台【図表】/台湾

【ワイズ横丁】受験運爆上がりツアー、台南市政府が企画/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧