ニュース その他分野 作成日:2023年3月8日_記事番号:T00107810
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聴きいただけます。
トップニュースは
【その他分野】2月CPI上昇率2.43%、鶏卵は2年で40%上昇【図表】(トップニュース)/台湾
行政院主計総処が7日発表した2月の消費者物価指数(CPI)上昇率は2.43%(基準年は2021年)と、前月より0.62ポイント縮小した。インフレが収束しつつある。うち供給不足が続く鶏卵は11.00%上昇し、過去2年の累計で約40%上昇した。行政員農業委員会(農委会)の陳吉仲・主任委員は7日、鶏卵不足が解消するのは5~6月になると、3月末に解消するとの従来の見方を遅らせた。8日付工商時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/107789.html
その他のニュースタイトルは
【電子】アップルがM3搭載PC発表か、TSMCの3ナノ採用も/台湾
【電子】インフィニオンの車載MCU、UMCが長期契約受注/台湾
【電子】3月テレビ用パネル価格、全サイズで上昇【図表】/台湾
【電子】スペースXが衛星通信強化、啓碁科技などの出荷大幅増へ/台湾
【自動車・二輪車】ヒョンデのEV、アイオニック6発売/台湾
【鉄鋼・金属】ステンレスの華新麗華、2月37%増収/台湾
【石油・化学】台プラ主要4社、2月7.8%増収【図表】/台湾
【商業・サービス】ホテルの客室アメニティー、使い捨て禁止を延期へ/台湾
【商業・サービス】西門町で出店ラッシュ、コロナ後で最大規模/台湾
【運輸】基隆港に国際クルーズ船入港、3年ぶり/台湾
【その他分野】2月輸出総額、6カ月連続の前年割れ【図表】/台湾
【その他分野】1人当たりGDP、20年ぶり韓国抜く/台湾
【政治】《台湾有事》蔡総統との米国会談、米下院議長が計画認める/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機、3日ぶり中間線越えなし【図表】/台湾
【社会】WBC開幕、台湾はパナマと今夜初戦/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染1万876人、前週比9%減少【図表】/台湾
【社会】サル痘の域内感染1人確認、台北市の30代男性/台湾
【社会】100年に1度の水不足懸念、梅雨の降水量が不透明/台湾
【ワイズ横丁】フーデックスジャパン開幕、台湾から136社が出展/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722