ニュース その他分野 作成日:2023年3月15日_記事番号:T00107941
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聴きいただけます。
トップニュースは
【社会】故宮博物院の高画質画像流出、中国ECで販売も(トップニュース)/台湾
世界4大博物館の一つ、故宮博物院の収蔵品の高画質デジタル画像が無料でダウンロードが可能な状態になっており、中国の電子商取引(EC)サイトなどで安価に販売されていたことが明らかとなった。故宮博物院の黄永泰・副院長は14日、昨年6月に流出が発覚し、最大10万件が流出した可能性があると語った。陳建仁・行政院長は同日、故宮博物院の職員の操作ミスで、サイトへのハッキングではないと説明した。15日付自由時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/107920.html
その他のニュースタイトルは
【電子】半導体ウエハーのGWC、下半期に需要回復へ【図表】/台湾
【電子】TSMCの3ナノ、Q2稼働率70%まで上昇へ/台湾
【電子】アップルがDDI開発か、TSMCに受託生産予測/台湾
【電子】ノートPCサプライヤー、ベトナム工場の受注依然少量/台湾
【鉄鋼・金属】官田鋼鉄、蓄電施設建設へ/台湾
【その他製造】中科院、自爆型ドローンを初公開/台湾
【商業・サービス】漢来ホテル、台北市南港で10月開業/台湾
【商業・サービス】エッグショック、飲食店が卵メニュー休止も/台湾
【運輸】国際線乗り継ぎ客、空港施設利用料徴収へ/台湾
【運輸】海運大手2社、10カ月以上の年中ボーナス/台湾
【公益】SASが盛達に13%出資へ、再エネ貯蔵などで提携/台湾
【政治】ホンジュラス新大統領、中国と国交樹立の方針表明/台湾
【政治】《台湾有事》有事で米国がTSMC破壊も、米元高官が発言/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機、16機が中間線越え【図表】/台湾
【社会】人口ボーナス期、28年に終了へ=国発会【図表】/台湾
【社会】気象衛星トリトン、今夏にも打ち上げへ/台湾
【社会】《新型肺炎》域内感染9980人、前週比8.2%減少【図表】/台湾
【社会】サル痘ワクチン、24日にも接種開始/台湾
【ワイズ横丁】台湾特有の鳥2種、生息数が減少/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722