ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年5月11日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年5月11日_記事番号:T00108899

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年5月11日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【運輸】台中MRT線路にクレーン落下、ハイウェルスに工事停止命令 (トップニュース)/台湾

 10日午後0時27分、台中市南屯区の31階建てマンション「文心愛悦」から、建設現場用のタワークレーンのアームが、台中都市交通システム(MRT)烏日文心北屯線(緑線)の線路上に落下した。その直後、自動運転のためブレーキが間に合わなかった列車がクレーンに衝突し、乗客10人が負傷、1人が死亡した。初期調査によると、クレーン落下はワイヤーの老朽化や、クレーン解体の作業ミスが原因の可能性がある。台中市政府は同日、マンション建設会社、興富発集団(ハイウェルス)に対し、市内9件の建設工事を停止するよう命じた。11日付自由時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/108877.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】半導体材料の米インテグリス、高雄新工場が稼働/台湾

【電子】TSMC董事会、南科Fab18で初開催【図表】/台湾

【電子】デンソーとUMC、車載用IGBT出荷開始/台湾

【電子】ペガトロン4月売上高、過去3年の同月で最高【図表】/台湾

【電子】エイサー受注回復、「Q2が景気転換点に」/台湾

【自動車・二輪車】米フィスカーのEV「ペア」、鴻海25年に生産延期か/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車の4月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾

【食品】統一企業の4月売上高、過去最高/台湾

【食品】コストコの冷凍ベリー食用、A型肝炎疑い5人は陰性/台湾

【その他製造】全固体電池の輝能科技、フランスに工場新設か/台湾

【医薬】郭氏のBNTワクチン調達、「総統が止めた」主張が波紋/台湾

【建設】台北南山広場のオフィス賃料、台北101を上回る/台湾

【商業・サービス】タイ料理の瓦城グループ、30年に世界500店目標/台湾

【商業・サービス】中天新聞台の免許更新拒否、処分取り消し判決/台湾

【公益】宜蘭県の仁沢地熱発電所、24年に商業運転開始へ/台湾

【その他分野】上場企業の4月売上高、3兆元割れ/台湾

【その他分野】Q1実質経常性給与、0.19%減少/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、3機が中間線越え【図表】/台湾

【ワイズ横丁】野良犬18万匹に増加、餌やり罰金・不妊去勢強化へ/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧