ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年6月8日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年6月8日_記事番号:T00109416

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年6月8日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【その他分野】5月輸出総額14%減、9月にもプラス成長に転換【図表】(トップニュース)/台湾

財政部統計処が7日発表した5月の輸出総額は361億3100万米ドルで、前月比0.5%増加、前年同月比14.1%減少した。9カ月連続の前年割れだった。財政部は、パソコン景気回復で、情報通信技術(ICT)・オーディオ製品は2カ月連続のプラス成長だったが、半導体の在庫消化が遅く、主力の電子部品や従来型産業は依然前年割れのため、早くて9月、遅ければ11月に輸出総額がプラス成長に転じると予測した。8日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/109395.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】リアルテック、メディアテックを米で提訴/台湾

【電子】ラーガンの新工場、9月末に1基完成へ/台湾

【電子】ペガトロン、中国以外の生産1割以上へ/台湾

【電子】Q1世界スマホ生産台数、19.5%減【図表】/台湾

【自動車・二輪車】鴻海傘下のモバイルドライブ、台湾初のADAS出荷/台湾

【石油・化学】台プラ主要4社、5月8.9%増収【図表】/台湾

【その他製造】靴材料の百和、インド工場設置へ/台湾

【商業・サービス】ホテルグレイスリー台北、パーク24コラボルーム/台湾

【商業・サービス】高雄港発の沖縄クルーズ、秋の連休に/台湾

【公益】再エネ規制緩和などを要求、米国商会の政策提言/台湾

【公益】民間からの電力調達、4割が未定/台湾

【公益】第1原発の乾式貯蔵設備、暫定なら容認=侯友宜氏/台湾

【公益】泓徳能源とTPK・士林電機、エネ貯蔵で提携/台湾

【その他分野】週休3日制導入は困難、労使代表が意見/台湾

【政治】訪台中のAIT理事長、游・立法院長と会談/台湾

【政治】《台湾有事》中国の台湾侵攻で米国が派兵、「そうは思わない」が37%/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、8日午前に37機【図表】/台湾

【社会】職場でのハラスメント、Z世代の6割が経験/台湾

【ワイズ横丁】軍の弾薬箱、通行人に拾われる/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧