ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年6月12日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年6月12日_記事番号:T00109464

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年6月12日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】TSMCの5ナノ稼働率7割以上、AI需要で回復【図表】(トップニュース)/台湾

 業界関係者によると、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、5ナノメートル製造プロセスの稼働率が従来の50%から、70〜80%まで上昇したようだ。7ナノプロセスは従来の30〜40%から、50%まで回復したとされる。グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアの人工知能(AI)チップ生産が貢献したとみられる。TSMCは、稼働率のうわさについてコメントしていない。12日付経済日報が報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/109443.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】TSMC、5月19%増収【図表】/台湾

【電子】AUO、5月17%増収【図表】/台湾

【電子】クアンタ、5月4%減収【図表】/台湾

【電子】エイサー、対ロシア輸出継続か/台湾

【電子】ASUS、AIサーバー強化へ/台湾

【電子】鴻海傘下のイングラシス、AIサーバー増産へ/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車の5月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾

【石油・化学】台プラ、9月から臨時本社に移転へ/台湾

【食品】台湾ビール、8月にも値上げか/台湾

【運輸】海運大手3社、5月軒並み増収/台湾

【運輸】駅弁フェス盛況、1日で230万元販売/台湾

【農林水産】鶏卵価格、14日から値下げか/台湾

【その他分野】22年の初任給、平均3.4万元に上昇/台湾

【その他分野】Q2に賃上げ計画、企業の51%/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機、中間線越え10機【図表】/台湾

【政治】中国人配偶者政党の元名誉主席、中国の政協委員に/台湾

【政治】郭台銘氏、もし当選なら両岸平和宣言を/台湾

【社会】園児への睡眠薬投与疑い、教諭ら「風邪薬を飲ませた」/台湾

【ワイズ横丁】端午節のちまき値上がり、100元に迫る/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧