ニュース その他分野 作成日:2023年6月16日_記事番号:T00109564
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【金融】
中銀が利上げ見送り、23年経済成長予測2%割れ(トップニュース)/台湾
中央銀行(中銀)は15日、政策金利を1.875%に据え置くと発表した。米国に続き、昨年3月以降、5四半期続いた利上げを見送った。中銀は、下半期のインフレ緩和を見込んでいるものの、世界経済は不確実要素が多いと指摘。今年の域内生産(GDP)成長率予測を1.72%と、3月時点の予測から0.49ポイント引き下げた。16日付経済日報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/109543.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMC総裁らが上海訪問、技術フォーラム出席へ/台湾
【電子】DDIのフィティパワー、鴻海が董事引き揚げ/台湾
【電子】デルタが独メーカー買収、EV事業強化/台湾
【電子】テレビ用パネル、来年供給不足も/台湾
【電子】ASUS組織再編、「PC事業てこ入れ」/台湾
【電子】アムトラン、テレビ受託価格引き上げ/台湾
【自動車・二輪車】裕隆傘下の江申工業、電動バス向け受注急増/台湾
【石油・化学】天弘化学、EV用硫酸コバルト増産へ/台湾
【食品】日台食品安全規格の相互承認、台湾の12社が初登録/台湾
【その他製造】アパレル受託生産エクラット、来年Q2楽観見通し/台湾
【建設】2戸目の住宅ローン、融資上限70%に/台湾
【商業・サービス】誠品生活の小型店、万華店プレオープン/台湾
【商業・サービス】アフターコロナの人材不足、飲食や航空業界にも補助金か/台湾
【金融】遠東そごうの提携カード、国泰世華銀に解除通告【図表】/台湾
【農林水産】カナダ産牛肉、輸入を全面解禁/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機、1機が防空識別圏侵入【図表】/台湾
【政治】3政党の支持率、いずれも20%台/台湾
【社会】幼稚園の睡眠薬投与疑い、同グループの別の園でも/台湾
【ワイズ横丁】ドラゴンボートレース22日から、台北市で4年ぶり本格開催/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722